鶴岡八幡宮 つるがおかはちまんぐう
 DATA
祭  神 応神天皇・比売神・神功皇后
神  徳 延命長寿・家運長久 など
住  所 雪ノ下2-1-31
拝観時間 特になし
拝 観 料 無料
交  通 鎌倉駅東口 徒歩10分
H  P 鶴岡八幡宮ホームページ
 概 要
 ・1063年、源頼義は源氏の守り神として京都の石清水八幡宮を由比郷鶴岡に勧請した(現在の元八幡)。その後1180年、鎌倉入りした源頼朝が小林郷北山(現在の地)に遷座、鶴岡若宮とした。
 ・源氏の武門の護り神だった鶴岡八幡宮は、その後足利家、豊臣家、徳川家にも崇拝されるようになった。
 境内の風景
正月三が日はとても賑わいます。 八の字が鳩で描かれています。 鳩は「八幡神の使い」だそうです。
 段 葛
 ・八幡宮から南へ伸びる若宮大路の中央にある一段高くした道を「段葛(だんかずら)」と呼んでいる。
 ・源頼朝が妻・政子の安産祈願のためにつくらせた参道である。当初は一の鳥居からあったが、横須賀線の建設により一の鳥居から二の鳥居までを撤去した。
 ・二の鳥居から三の鳥居に近づくほど、道幅が狭くなっている。これは鎌倉幕府に攻め込まれるのを防ぐため、遠近法によって、より長く見せるためだという。
 ・春になるとサクラの名所として、たくさんの観光客で賑わう。
 一 の 鳥 居

 ・当初、現在の位置より北側に北条氏康が木造の鳥居を建立、「浜鳥居」とも呼ばれていた。
 ・現在の位置に石造明神鳥居を寄進したのは、江戸幕府4代将軍・徳川家綱。木造から石造鳥居に造り変える原因は崇源院(浅井三姉妹の次女、お江)の願いから。鶴岡八幡宮の弁財天を信仰していた崇源院の夢の中で弁財天が現れ「備前国の石を使って木造の鳥居を石造とするように」というお告げがあったという。
 ・関東大震災で一の鳥居から三の鳥居まですべて倒壊した。二の鳥居・三の鳥居はコンクリート製で再建したが、一の鳥居だけは石造で再建された。
 ・鳥居横には、鎌倉幕府有力御家人・畠山重忠の子、重保の墓といわれる宝篋印塔がある。激しい幕府内の権力争いの中、畠山重保は北条時政の謀略により由比ガ浜で騙し討ちにあった。その後、畠山氏滅亡へと向かっていく。
 源 平 池
 ・1182年、頼朝の命により源平池が造られ太鼓橋がかけられた。太鼓橋は当初朱塗りで「赤橋」とも呼ばれた。この太鼓橋の近くに屋敷があったことから北条家の庶流「赤橋家」の名前の由来となり、鎌倉幕府最後の執権・赤橋守時などを輩出している。
 ・太鼓橋の左側が「平家池」、右側が「源氏池」。「平家池」には赤蓮が、「源氏池」には白蓮がそれぞれの家を象徴する旗の色にちなんで植えられたという。
 ・「平家池」には4つ、「源氏池」には3つ島がある。これは平家の滅亡を願う「死」と源氏の発展を願う「産」にかけている。
 舞 殿

 ・1186年、鎌倉に送られてきた静御前が源頼朝の前で義経を慕う歌で舞った「静の舞」のエピソードで知られる。
 ・現在、4月に行われる「鎌倉まつり」では、舞殿で静の舞が行われる。「鎌倉まつり」は鎌倉市観光協会主催の観光行事なので、「静の舞」も春の「流鏑馬」も神事ではない。
 ・2006年に耐震改修工事が行われた際、等身大の舞殿をプリントした幕を貼り、一部マニアに注目を浴びた。公式サイトにも「期間限定プリント舞殿」と紹介されていた。
 ・舞殿を使った結婚式のプランもあり、運がよければ観光客に祝福される中、厳粛な式典を見ることができる。
 大 銀 杏

 ・1219年1月27日、鎌倉幕府3代将軍・源実朝が甥の公暁に暗殺される際、公暁が身を隠していたといわれる銀杏。八幡宮のシンボルとなっていた。
 ・2010年3月10日、強風のため倒壊。現在、再生途中だが若芽も確認されている。
 神 事
流鏑馬神事 9月中旬
 ・疾走する馬上から鏑矢で的を射る伝統的な騎射の儀式。
 ・春の「鎌倉まつり」でも行われる。春は武田流、秋は小笠原流が執り行う。両派に矢の抜き方や式次第などの違いはあるものの、一般に見るだけの観光客からすればさほど気にならない。
ぼんぼり祭 8月6日前後の立秋の前後
 ・夏越祭、立秋祭、実朝祭と行われる鎌倉の夏の風物詩。年によって3日ないし4日間行われる。以前は夏越祭→立秋祭→実朝祭→鎌倉海岸花火大会という夏の鎌倉黄金リレーがあったが、現在は花火大会の日程が変わってしまっている。
 ・境内には全日を通して、鎌倉ゆかりの著名人・文化人揮毫の書画が、ぼんぼりに仕立てられ夜になると灯りがともされる。
 ・「夏越祭(なごしさい)」は、夏の邪気を祓う儀式。参道では茅の輪くぐりが行われ、舞殿では巫女による夏越の舞が奉納される。
 ・「立秋祭」は、夏の無事を感謝し秋の訪れを報告する神事。神前に鈴虫が奉納される。
 ・「実朝祭」は、実朝の誕生日に合わせて俳句会、短歌会が行われる。


 旗上弁財天 はたあげべんざいてん

 DATA
祭  神 多紀理毘売命・市寸嶋比売命・多岐都比売命
神  徳 家運長久
住  所 雪ノ下2-1-31
拝観時間 特になし
拝 観 料 無料
交  通 鎌倉駅東口 徒歩12分
H  P
 概 要
 ・源頼朝の旗上げに家運長久の守護神として弁財天が現れたといわれている。
 ・鎌倉江ノ島七福神では江島神社と並んで「弁財天」。
 ・社の裏には「政子石」がある。北条政子が安産を祈った霊石で、近年では縁結び、夫婦円満の霊験から、恋愛のパワースポットとして若いカップルなどが訪れる。
 舞台となった作品
あなたも私も
善の決算
実朝の首

湘南ベルバラ探偵局
神宮寺喫茶店 其の伍
水中の宮殿
OL花子の探偵デビュー
鎌倉怪談
鎌倉静の舞殺人事件
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿1(一ノ鳥居)
鎌倉不動産のあやかし物件

鎌倉流鏑馬殺人事件
鎌倉・流鏑馬神事の殺人
鎌倉由比ヶ浜殺人事件
鎌倉夢の寺殺人事件
軽井沢-鎌倉殺人回路(源平池)
カンナ 鎌倉の血陣
虐殺 二階堂警視の悲劇
源平の怨霊 小余綾俊輔の最終講義
業火
コーイチは、高く飛んだ
錯迷(一の鳥居)

実朝を殺した男 「吾妻鏡」殺人事件
産婦人科医危機一髪(ぼんぼり祭)
定吉七は丁稚の番号「ドクター・不好」
漱石「虞美人草」殺人事件(段葛)
月と蟹
時の時空 鎌倉の地龍
夏の償い人 鎌倉あじさい署(一の鳥居・二の鳥居)
脳科学捜査官 真田夏希 HG
秘宝を追う女
日美子の完全犯罪
蜜月業火の殺人
名探偵羽黒祐介の推理
モダン東京の検屍官
山之内家の惨劇
横浜地下鉄殺人事件
リング(一ノ鳥居)
老後の楽しみ
わるじい慈剣帖(一) いまいくぞ
いつか死ぬキミと見た、あの海を。
稲荷の家

美しい城(一の鳥居)
裏太平記
乙女の初恋
乙女の翼
家族の神話
ガッツ厄年
鎌倉うずまき案内所
鎌倉看板ガール
鎌倉恋物語
鎌倉ひとり10km
鎌倉ペンション物語
鎌倉まで(段葛)
君は透き通る群青
キミは特別
君はホントに僕でいいの?
キャット・シッターの君に。
キラキラ共和国(段葛)
金星が見えた時
俥曳き俊輔の逡巡(三ノ鳥居)
化粧坂(三ノ鳥居)
恋する日本の物語
恋の巣(鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館)
こころ三分咲き(鶴岡八幡宮・段葛)
古書肆文芳洞(太鼓橋)
こんこんさま
桜姫
残月あそび(段葛)
修羅の都
スコアブック3 湘南オーシャンズ
すみれ
「接吻」と五つの短篇(鶴岡八幡宮・源平池)
ダリア
ツバキ文具店(八幡宮・鎌倉江ノ島七福神)
天元号彷徨
永い夜
なぎさホテル(段葛・二の鳥居)
なんか違う彼
眠る花(源平池)
白秋
橋(一ノ鳥居)
花祭
はましぎ(源平池)
冬のはなびら
武曲Ⅱ
僕と君の思い出は紫陽花の色
流鏑馬
雪舞い(県立美術館)
ゆく水
ようこそ死せる鎌倉武士の町へ
悪の江ノ島大決戦(段葛)
甘くて純情
あやかし屋敷のまやかし夫婦
いい女ご奉仕旅
異界心理士の正気度と意見1
色重ね
淫府再興
えのしま化け猫ものがたり
学芸員・西紋寺唱真の呪術蒐集録
鎌倉お宿のあやかし花嫁
鎌倉硝子館の宝石魔法師
鎌倉源氏物語
鎌倉御朱印ガール
鎌倉香房メモリーズ4
鎌倉ごちそう迷路
鎌倉小町ろまんてぃゐく
鎌倉の書道家は未亡人
鎌倉夫人”穢れ”の性
鎌倉みだれ慕情
かまくら「めし屋」のおもてなし ふるさと・・・
鎌倉やおよろず骨董堂 つくも神探偵・・・
鎌倉恋愛物語
神様の跡つぎ 君と過ごした奇跡の夏
キッチンカー鎌倉、推して参る
君の香りに恋をして
今日はあなたと恋日和
銀闇を抱く娘 鎌倉幻譜(柳原の大池)
源平伝NEO 第壱巻 鎌倉
荒野の恋 第二部 Bump of love
午後十一時のごちそう
古都鎌倉おもひで雑貨店(二ノ鳥居)
古都の紅(段葛)
最後のわがまま
坂物語り キミが見つけた冬の朝
座敷童にできるコト③
殺人占いはJの罠
しあわせ書房3
色染師(しきせんし)
湘南夫人
少年舞妓・千代菊がゆく! 椿谷の恋人たち
スープ屋かまくら来客簿 あやかしに効く・・・
青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
千里眼探偵部1 チーム結成!
千里眼探偵部2 パークで謎解き!?
旅は道連れ、夜は情け
ちゃんと言わなきゃ -泣いちゃいそうだよ-
蝶の約束 花咲かす君
デリバレット・プレヤー
転生義経は静かに暮らしたい(段葛)
鴇色の喘ぎ
舐め筆お淡 異なもの
灰色の桜と水面の世界
果てなき夜の終わり 鎌倉幻譜
筆跡鑑定人・東雲清一郎は書を書かない。
         鎌倉の花は、秘密を抱く

ひとり旅の神様「梅雨明けと鎌倉と、猫神様」
ビブリア古書堂の事件手帖3
平成好色一代男 和装セレブ妻の香り
弁財天の恋
炎の蜃気楼 黄泉への風穴
炎の魔法陣
真夏のハードボイルド・キッズ
八城くんのおひとり様講座after
妖麗伝(1) エメラルド妖麗伝(源平池)
妖麗伝(4) アレキサンドライト妖麗伝
Lunatic
流星刀しのび恋
若妻羞恥地獄
相棒は副将軍 鎌倉謀殺
尼将軍 北条政子
戦をせんとや生まれけむ
犬鏡外伝 brotherhood -悌心-
遺文 吉原裏同心(21)
印地の香良洲
右京局小夜がたり
右大臣実朝
海を見ていた
江間義時、雪の日の奇跡
縁切寺お助け帖
遠雷去らず
大禍時 織田信長誅殺
陰陽師 鬼一法眼 壱之巻(二の鳥居・源平池)
陰陽師 鬼一法眼 弐之巻
陰陽師 鬼一法眼 駕篭の鳥之巻
華焔 義経の妻
嘉吉の狐 古河公方誕生
梶原景時
蝸牛
鎌倉炎上
鎌倉盛衰記(1)海に眠る 義高と大姫
鎌倉とりかえばや奇譚 第二部 鎌倉編
かまくらの尼将軍
鎌倉の鵺
消えた義経
黄蝶舞う
兄弟
帰来草 かねさわかまくら時超え奇譚
公暁の十三人
源氏の嫁に恋をした 吾妻鏡に騙された
源太の産衣
源平の異端児義経
源平姫 飛花の章
源平姫 落葉の章
源平の姫君たち 白の章
源平魔境4 邂逅魔王宮
骨法無頼拳
古都の神使と八幡宮
言の葉は、残りて
こどもちゃんねる
西行と頼朝
実朝の首
実朝の猫
静鏡-虎子伝奇
静かなる鬨の声 -静御前と北条政子-
しずのおだまき 静御前
執念の家譜
将軍嗾殺犯考
白拍子は闇夜に舞う
新・遠雷去らず
摂家将軍
千本桜
曽我兄弟
曽我兄弟より熱を込めて
曽我物語外伝 奥州再乱
竹御所~花、萎れるままに~
旅立ちぬ 吉原裏同心抄
付添い屋六平太 玄武の巻 駆込み女
てらやままんだら
夏の雪 -寛喜の飢饉-
日本名婦伝 静御前
白女と琵琶
八幡宮雪の石階
花と舞と 一人静
春を忘るな
悲鬼の娘
美食探偵
姫神さまに願いを ~夢路の剣~
姫君の賦 千姫流流
二人静
弁天てんてん
北条綱成 関東北条氏最強の猛将
北条政子
北条義時「武士の世」を創った男
北条義時 我、鎌倉にて天運を待つ
星月夜の鬼子母神
政子、頼朝の妻
三田一族の意地を見よ③
もう一人の源氏
柳生薔薇剣
夜叉の都
雪、清らなり
雪は降りつつ
義高と大姫
義経いづこにありや
義経と郷姫 悲恋柚香菊 河越御前物語
義経の首
義時 運命の輪
歴史英雄伝 北条義時
青葉くんに聞きたいこと
朝日小学生新聞 きのうのあしたは…3
あぶない壇ノ浦
天よりも星よりも
安東
海のおくりもの
МFゴースト①
エルフェンリート(段葛)
オチビサン(鶴岡八幡宮・源平池)
おもしろ日本史 ⑤武者の世 鎌倉時代
陰陽師 鬼一法眼
風の杜夜話
学研まんが人物日本史 源義経
学研まんが NEW日本の伝記 北条政子
鎌倉逢魔が刻
鎌倉逢魔が刻 -谷戸-

鎌倉けしや闇絵巻
鎌倉の寺
鎌倉ものがたり
帰宅部活動記録 第1話「萩月流出没注意」
北沢くんはAクラス #11~#14
キミノ名ヲ。
キャプテン・アース 第15話「本当の自分」
吸血姫美夕 第4話 「凍る刻」
KING 天よりも星よりも番外編
くもんのまんが 義経記
群青
外法童子
兼好法師、いざ!鎌倉
源氏伝NEO
講談社学習まんが 日本の歴史⑦
講談社学習まんが 北条義時
Cosmic Batton Girl コメットさん☆(段葛)
コミック四条金吾
コミック日本の歴史17 源義経
コミック日本の歴史29 源頼朝

菜 ~ふたたび~
サムライエッジ
集英社 日本の伝記 源義経
集英社版学習漫画 日本の歴史⑦
修学旅行の寄り道
小学館版学習まんが人物館 北条政子
小学館版学習まんが ドラえもん 源義経
湘南らーめんガール① 第5話
新・巨人の星Ⅱ 第18話
ジンジン(段葛)
新日本人物史 ヒカリとあかり③ 第1章
侵略!イカ娘

スーパーカブ②~③(二ノ鳥居)
すずめとさまよう1DAY鎌倉
スピ★散歩4
竹御所余聞
ちびまる子ちゃん「まる子、鎌倉に行く」の巻
刀使の巫女 第7話「心の疼き」
ドメスティックな彼女 第7話
とめはねっ!鈴里高校書道部
ねこねこ日本史 シーズン2 エピソード5
ねこねこ日本史 シーズン3 エピソード11
ネコの王2
ハートキャッチプリキュア! 第27話
拝啓、鎌倉殿!(二ノ鳥居)
風恋記
Home,Honey Home
へうげもの 第30話
ぷりっつさんちのぶらりうまいもの散歩2
北条時宗
魔法使いサリー 第97話
マンガ日本の古典13 とはずがたり
マンガ日本の歴史 源平合戦
まんが47都道府県研究レポート 神奈川県
源義経の大常識
名探偵コナン 吾妻鏡の秘密
名物!たびてつ友の会⑫ 会報89
モブ子の恋⑰
夢語り 昔日
夢語り 夕凪の賦
夢語り 流砂の片貝
妖孤伝義経千本桜
路地裏スーベニール
1186年の舞姫-静と義経-