わるじい慈剣帖(一) いまいくぞ 風野真知雄 双葉文庫
あらすじ
 隠居して3年が経った元目付役の愛坂桃太郎は、息子の仁吾が怪我をしたため目付に復帰し、鎌倉で詐欺をはたらく破戒僧・雪炎を捕らえるため鎌倉へ向かった。一方江戸では仁吾の妾・珠子と娘の桃子が住む通称「かわうそ長屋」が火事になってしまい、住まい探しをすることになった。火事の話を聞きつけた桃太郎はかわいい孫のことを思い、早く江戸に戻るため雪炎の捕縛を急ごうとするのだが…。


 作品の舞台
 鶴岡八幡宮・・・桃太郎たち目付役の一行がお参りします。
 材木座・・・海岸にある小屋で雪炎が村人たちに説法をします。
 高徳院・・・雪炎は高徳院の末寺を買い取ります。
 登場人物
愛坂桃太郎 元・目付役。58歳。駿河台の屋敷で隠居して3年経つ。
千賀 桃太郎の妻。蜷川家の出。
愛坂 仁吾 目付。桃太郎の息子。怪我をして休職中。
富茂 仁吾の妻。
珠子 仁吾の妾。元・浅草の売れっ子芸者。端唄・三味線の師匠。甚左衛門町弥兵衛長屋の住人。
桃子 仁吾と珠子の娘。桃太郎の孫。生後8か月。
五平太 愛坂家の中間。
松蔵 愛坂家の中間。
朝比奈留三郎 元・目付役。桃太郎の大親友。隠居の身。
朝比奈英一郎 目付。留三郎の息子。
為助 朝比奈家の中間。
池沢銅右衛門 目付。48歳。元・桃太郎の仕事仲間。
竹村 忠介 寺社方の目付。
榊原友之丞 元・御使番。桃太郎の友人。
筒井和泉守 南町奉行。
伝次郎 筒井の密偵。坂本町に住む棒手振り。
弥兵衛 弥兵衛長屋(通称「かわうそ長屋」)の大家。
良兵衛 弥兵衛長屋の住人。大工。
おたけ 良兵衛の妻。
良兵衛とおたけの息子。
卯右衛門 坂本町卯右衛門長屋の大家。海賊橋のたもとの蕎麦屋の主人。
鶴吉 卯右衛門長屋の住人。料亭「はつはな」の板前。
鶴吉の妻。珠子と顔なじみ。
番頭 卯右衛門長屋の住人。「白木屋」の番頭。
番頭の妻。
主人 卯右衛門長屋の住人。河岸の問屋の主人。
主人の妻。
おりき 卯右衛門の姪。22歳。飲み屋で働く。
亀吉 おりきの恋人。南茅場町安兵衛長屋に住む板前。
繁蔵 おりきが働く飲み屋の主人。
おたま 繁蔵の妻。飲み屋の女将。
味噌五郎 板前。
安兵衛 亀吉が暮らす安兵衛長屋の大家。稲荷寿司屋の主人。
又助 安兵衛長屋の住人。32歳。易者。
幕内延之介 元・旗本。出家後「雪炎」と名乗り悪事を働く。
中山 中山 40歳。発明家。学者。
新田江歴斎 発明家。学者。中山のライバル。
女将 芸者時代に珠子が世話になった置屋の女将。瀬戸物町に住む。
三井清左衛門 室町「越後屋」主人。
女将 室町の料亭「百川」の女将。
横沢 慈庵 町医者。
下駄勘 下駄屋の主人。
橋番 崩橋の橋番。
住職 鎌倉・高徳院の住職。