| 登場人物 |
| 後田 琴子 |
横浜にある大学に通う大学3年生。20歳。両親がイギリスに転勤するため、一人暮らしを考えている。 |
| 時田星史郎 |
小町にある『やおよろず骨董堂』の若い店主。 |
| 真暮 真司 |
イケメン警部。名探偵気取りのエゴイストだが人は悪くない。 |
| 鼓持 康隆 |
刑事。26歳。真司の相棒。真司に対しては「イエスマン」。 |
| 蛍 |
琴子のアンティークブローチに取り憑く少年付喪神。琴子の相棒でもある。 |
| 祖父 |
星史郎の亡祖父。『やおよろず骨董堂』の先代店主。昨年死亡。 |
| 吉野 大介 |
鎌倉市内にある西洋の洋館に住む貿易会社社長。 |
| 吉野 和子 |
大介の妻。料理研究家。 |
| 早川 |
大介のベテラン女性秘書。 |
| 桜木 |
吉野邸の使用人。 |
| 大船戸 |
吉野夫妻の大学時代の友人。 |
| 平間 |
吉野邸に出入りする宅配業者。 |
| じじい |
『やおよろず骨董堂』の店頭で売られる掛け軸に取り憑く付喪神。 |
| 青いモルフォ蝶 |
『やおよろず骨董堂』の店頭で売られる海色のランプに取り憑く付喪神。 |
| 赤い魚 |
『やおよろず骨董堂』の店頭で売られる珊瑚のネックレスに取り憑く付喪神。 |
| エリス |
吉野邸にある西洋人形に取り憑く少女付喪神。 |
| マエストロ |
吉野邸にあるピアノに取り憑く付喪神。 |
| ミセス・キャット |
吉野邸にある西洋テーブルに取り憑く白猫付喪神。 |
| シードラゴン |
吉野邸にある一輪挿しに取り憑くタツノオトシゴ付喪神。 |
| 姐さん |
露店で売られる盃洗に取り憑く女性付喪神。 |
| 小狐 |
露店で売られるお稲荷さんの置物に取り憑くキツネ付喪神。 |
| アマガエル |
露店で売られる片瀬家の皿に取り憑く蛙付喪神。 |
| 栗鼠 |
琴子の部屋に置かれる風鐸に取り憑くリス付喪神。 |
| 犬 |
琴子の部屋に置かれる犬の置物に取り憑く犬付喪神。 |
| 女 |
落し物の簪に取り憑く女性付喪神。 |
| 仙人 |
旗上弁財天近くの石に取り憑く老人付喪神。 |
| ニット帽の男 |
『やおよろず骨董堂』へ泥棒に入った男。 |
| 店主 |
『鎌倉骨董祭』で骨董の露店を出していた男。 |
| 婦人 |
簪の落とし主。市内在住の婦人。 |
| キジ猫 |
『やおよろず骨董堂』近くに訪れる灰色細身のキジ猫。 |