若木未生の作品
若木未生の作品です。

作品名 発行年
われ清盛にあらず 2020
戦をせんとや生まれけむ 2022
.
われ清盛にあらず 若木未生 祥伝社
あらすじ
 1183年、木曽義仲によって都を追われた平家一門。同年冬、清盛の弟・平頼盛親子は鎌倉にいた。父の実子を疑われていた平清盛に代わって棟梁になることを考えられていた彼だったが、欲を出さず兄を支えていたものの、突然一門を離れたのだった…。

 作品の舞台
 由比ガ浜・・・1183年、鎌倉入りした頼盛親子は鎌倉の海を眺めます。
 大倉幕府・・・平家滅亡に命を出す頼朝の居館です。
 登場人物
平  頼盛 清盛の弟。51歳。忠盛の五男。池殿。権大納言。
平  忠盛 頼盛の父。
平  清盛 忠盛の長男。頼盛の異母兄。平家の棟梁。。だが忠盛の実子かどうかが疑われている。
平  家盛 忠盛の次男。頼盛の同母兄。
平  経盛 忠盛の三男。頼盛の異母兄。
平  教盛 忠盛の四男。頼盛の異母兄。
池禅尼 頼盛・家盛の実母。清盛の継母。「藤原宗子」。頼朝の助命を嘆願する。
平  保盛 頼盛の長男。27歳。
平  為盛 頼盛の次男。24歳。
平  重盛 清盛の長男。
平  宗盛 清盛の三男。
平  知盛 清盛の四男。
平  忠正 忠盛の弟。清盛・頼盛らの叔父。頼長の家人。
平  有盛 重盛の四男。
平  教経 教盛の次男。
平  時忠 清盛の義弟。
平  時実 時忠の長男。
平  長盛 忠正の長男。
平  忠綱 忠正の次男。
平  政綱 忠正の三男。
伊藤 忠清 頼盛の家人。
伊藤 忠直 頼盛の家人。忠清の弟。
平  盛国 清盛の側近。
平  宗清 清盛の側近。
平  家貞 清盛の家人。
平  貞能 清盛の家人。家貞の子。
新藤左衛門尉 清盛の家人。
伊藤武者景綱 清盛の家人。忠清・忠直の父。
平  継綱 忠盛の郎党。家盛の乳母夫。
祇王御前 清盛の愛妾。白拍子。
白河天皇 第72代天皇。鳥羽の祖父。
鳥羽上皇 第74代天皇。白河の孫。
崇徳上皇 第75代天皇。鳥羽の第1皇子。
近衛天皇 第76代天皇。鳥羽の第9皇子。
後白河法皇 第77代天皇。鳥羽の第4皇子。
二条天皇 第78代天皇。後白河の第3皇子。
以仁王 後白河の第3皇子。
重仁親王 崇徳の第1皇子。
待賢門院得子 鳥羽の中宮。白河の寵妃。崇徳・後白河の母。
美福門院得子 鳥羽の后。
上西門院統子 鳥羽の第2皇女。後白河の同母姉。
瞕子内親王 鳥羽と得子の娘。八条院。後白河の異母妹。近衛の同母姉。
藤原 忠実 公卿。関白。
藤原 忠通 忠実の次男。公卿。
藤原 基実 忠通の長男。公卿。
藤原 頼長 忠実の三男。公卿。
源  為義 頼長の家人。義朝の父。
源  頼憲 頼長の家人。
藤原 惟方 公卿。二条の近臣。
藤原 尹明 惟方の義兄弟。清盛の側近。
藤原 信頼 後白河の近臣。公卿。
藤原 信西 後白河の近臣。公卿。
源  師仲 後白河の近臣。
源  義康 後白河勢の将。足利家の祖。
源  頼政 後白河勢の将。源三位。
源  重成 後白河勢の将。
源  季実 後白河勢の将。
源  為朝 後白河勢の将。為義の九男。
三条 公教 朝廷の重鎮。内大臣。
平  家弘 崇徳の側近。
源  義朝 源氏の棟梁。
源悪源太義平 義朝の長男。
源中宮太夫進朝長 義朝の次男。
源  頼朝 義朝の三男。
源  範頼 義朝の六男。
源  義経 義朝の九男。
鎌田兵衛政清 義朝の重臣。
長田庄司忠致 元・義朝の家臣。尾張国野間の住人。正清の舅。
長田 景致 忠致の長男。
大炊 美濃国青墓の宿の長者。
延寿 大炊の娘。義朝の妾。
夜叉姫 義朝と延寿の娘。
梶原平三景時 平家方の将。後に頼朝の懐刀。
蜻蛉(あきつ) 仮面の童子。
.
戦をせんとや生まれけむ 若木未生 祥伝社
あらすじ
 源氏の若き頭領・源頼朝を追討する平家軍に加わっていた梶原平三景時は石橋山の戦の中、しとどの巌で隠れる頼朝をわざと見逃し、彼を安房へ逃がすきっかけとなった。その後、頼朝のもとに従軍することとなった景時は彼の腹心として幕府の中核に入り込んでいくことになった…。

 作品の舞台
 腰越・・・平家を討伐した義経が留置かれます。また後に、義経の首実検が行われます。
 亀ヶ谷・・・元・義朝の居館がありましたが、現在は義朝供養の地となっています。
 大倉幕府・・・頼朝は大倉郷の地に幕府を建てます。
 
鶴岡八幡宮・・・頼朝は志田義広討伐の戦勝祈願をします。
 由比ヶ浜・・・範頼を総大将とする平家討伐軍の大軍勢が集結します。
 登場人物
梶原平三景時 鎌倉幕府の有力御家人。侍所所司。頼朝の腹心。元・平家方の将。
梶原源太景季 景時の嫡男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景高 景時の次男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景茂 景時の三男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景国 景時の六男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景宗 景時の七男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景則 景時の八男。鎌倉幕府の御家人。
梶原 景連 景時の九男。鎌倉幕府の御家人。
祇芸 景時の妾。鎌倉の白拍子。
源右兵衛佐頼朝 源氏の若き棟梁。鎌倉殿。義朝の三男。鎌倉幕府初代将軍。
北条 政子 頼朝の正室。時政の長女。
源  義朝 源氏の棟梁。平治の乱で敗死。
源悪源太義平 義朝の長男。平治の乱で敗死。
源  朝長 義朝の次男。平治の乱で敗死。
源  範頼 義朝の六男。頼朝の異母弟。
阿野 全成 義朝の七男。頼朝・範頼の異母弟。
源九郎義経 義朝の九男。頼朝・範頼の異母弟。
大姫 頼朝と政子の長女。
源  頼家 頼朝と政子の長男。鎌倉幕府二代将軍。
三幡姫 頼朝と政子の次女。
源  実朝 頼朝と政子の次男。鎌倉幕府三代将軍。
木曽 義仲 頼朝の従兄弟。朝日将軍。
源  義賢 義仲の父。義朝の弟。義平と戦い戦死。
清水冠者義高 義仲の嫡男。大姫の許婚。
志田先生義広 頼朝の叔父。義朝・義賢の弟。
源  行家 頼朝の叔父。義朝・義賢・義広の弟。
武田 信義 甲斐源氏四代当主。後に幕府の御家人。
一条 忠頼 信義の嫡男。
安田 義定 信義の弟。
北条 時政 幕府の有力御家人。頼朝の腹心で舅。政子の父。
北条 義時 時政の次男。幕府の有力御家人。頼朝の腹心。
阿波局 時政の次女。全成の妻。実朝の乳母。
中原 広元 幕府の有力官吏。頼朝の懐刀。公文所別当。
三浦 義澄 幕府の有力御家人。
三浦平六義村 幕府の有力御家人。義澄の嫡男。
和田小太郎義盛 幕府の有力御家人。三浦氏の縁戚。侍所別当。
畠山庄司次郎重忠 幕府の有力御家人。時政の娘婿。
大串次郎重親 重忠の郎党。
安達藤九郎盛長 幕府の有力御家人。頼朝の腹心。
比企 能員 幕府の有力御家人。
千葉 常胤 幕府の有力御家人。
上総 広常 上総・下総の有力豪族。景時に暗殺される。
三浦 義連 幕府の御家人。義澄の弟。佐原義連。
岡崎 義実 幕府の御家人。
土屋 義清 幕府の御家人。義実の子。
土肥 実平 幕府の御家人。
土屋 宗遠 幕府の御家人。実平の弟。
狩野 親光 幕府の御家人。
佐々木秀義 幕府の御家人。
佐々木定綱 幕府の御家人。秀義の長男。
佐々木経高 幕府の御家人。秀義の次男。
佐々木盛綱 幕府の御家人。秀義の三男。
佐々木高綱 幕府の御家人。秀義の四男。宇治川の戦いで景季と先陣争いをする。
結城 朝光 幕府の御家人。頼朝の乳母子。
土佐房昌俊 幕府の御家人。
工藤 景光 幕府の御家人。
天野 遠景 幕府の御家人。
大庭 景義 幕府の御家人。
宇佐美祐茂 幕府の御家人。
市河 行房 幕府の御家人。
加藤 景員 幕府の御家人。
宇佐美実政 幕府の御家人。
大見 家秀 幕府の御家人。
飯田 家義 幕府の御家人。
岡部 忠綱 幕府の御家人。
下河辺行平 幕府の御家人。
小山 朝政 幕府の御家人。
長沼 宗政 幕府の御家人。
関  政平 幕府の御家人。
佐貫 広綱 幕府の御家人。
渋谷右馬允重資 幕府の御家人。
石田 為久 幕府の御家人。三浦一族。
藤内 光澄 幕府の御家人。
田代 信綱 幕府の御家人。
熊谷 直実 幕府の御家人。
熊谷 直家 幕府の御家人。直実の嫡男。
平山 季重 幕府の御家人。
河原太郎私市高直 幕府の御家人。
河原次郎盛直 幕府の御家人。
安達 清経 頼朝の雑色。
藤原 邦通 頼朝の右筆。
安西 景益 安房国の住人。頼朝の幼なじみ。
武蔵坊弁慶 義経の郎党。
伊勢三郎義盛 義経の郎党。
佐藤 継信 義経の郎党。元・藤原氏の家臣。
佐藤 忠信 義経の郎党。元・藤原氏の家臣。継信の弟。
鷲尾 義久 義経の郎党。播磨の猟師の子。
後藤 実基 義経の郎党。
那須与一宗高 義経の郎党。
源  有綱 義経の郎党。
堀弥太郎景光 義経の郎党。
郷御前 義経の正室。
蕨姫 義経の妾。平時忠の娘。
静御前 義経の愛妾。京の白拍子。
磯禅師 静の母。京の白拍子。
樋口 兼光 義仲の郎党。
今井 兼平 義仲の郎党。兼光の弟。
巴御前 義仲の郎党。
根井 行親 義仲の郎党。
楯  親忠 義仲の郎党。
長瀬判官代重綱 義仲の郎党。
越後 家光 義仲の郎党。
手塚 光盛 義仲の郎党。
手塚別当 義仲の郎党。光盛の父?
安芸 実光 土佐国の住人。源氏方。
五郎正利 周防国の在庁官人。後に幕府の御家人。
後白河法皇 第77代天皇。朝廷の権力者。
以仁王 後白河の第三皇子。
円恵法親王 後白河の第四皇子。園城寺長吏。
高倉天皇 第80代天皇。後白河の第七皇子。
安徳天皇 第81代天皇。高倉と徳子の第一皇子。
惟明親王 高倉の第三皇子。
後鳥羽上皇 第82代天皇。高倉の第四皇子。尊成親王。
北陸宮 以仁王の皇子。
平  清盛 平家の棟梁。
平  時子 清盛の正室。二位尼。
平  重盛 清盛の長男。
平  維盛 忠盛の長男。
平  有盛 忠盛の四男。
平  師盛 忠盛の五男。
平  基盛 清盛の次男。
平  宗盛 清盛の三男。
平  清宗 宗盛の長男。
平  知盛 清盛の四男。
平  知章 知盛の長男。
建礼門院徳子 清盛の長女。安徳の母。
平本三位中将重衡 清盛の五男。
平  知度 清盛の七男。
平  清房 清盛の八男。
平  家盛 清盛の長弟。
池禅尼 家盛の母。
平  経盛 清盛の次弟。
平  経正 経盛の長男。
平  経俊 経盛の四男。
平  敦盛 経盛の六男。笛の名手。
平  教盛 清盛の三弟。
平  通盛 教盛の長男。
平  教経 教盛の次男。
平  頼盛 清盛の四弟。
平  忠度 清盛の五弟。
平  時忠 時子の弟。清盛の義弟。
平  盛国 平家方の将。清盛の腹心。
平  盛俊 平家方の将。盛国の長男。
平  宗清 平家方の将。頼盛の目代。
伊藤 忠清 平家方の将。
藤原 忠綱 平家方の将。
城  長茂 平家方の将。越後国の住人。
大庭 景親 平家方の将。相模国の住人。
山木 兼隆 平家方の将。伊豆国の目代。
橘  遠茂 平家方の将。駿河国の目代。
長田入道 平家方の将。橘軍に従軍。
真名辺助光 平家方の将。弓の名手。
桜庭 良遠 平家方の将。
田口 重能 平家方の将。
田口 教能 平家方の将。重能の子。
伊賀 家長 平家方の将。知盛の乳母子。
兵藤次秀遠 平家方の将。
菊王 教経の奉公人。
九条 兼実 公卿。関白。親鎌倉派。
松殿 基房 公卿。関白。義仲の義父。
平大膳大夫業忠 公卿。後白河の側近。
明雲 天台座主。
藤原 秀衡 奥州藤原氏三代当主。
藤原 泰衡 奥州藤原氏四代当主。
佐竹 秀義 常陸国の住人。
佐竹 義政 秀義の子。
佐竹 義季 秀義の叔父。
岩瀬 太郎 佐竹氏の家人。