| . |
 |
|
あらすじ
横浜や横須賀で4人の若者の不審死が続く事件がおきた。被害者の親類にあたるМ新聞の記者・浅川は調べを進めていく中で、被害者の4人が南箱根にあるログキャビンに宿泊していることが分かった…。
|
|
| 作品の舞台 |
一ノ鳥居・・・和行と高山は一ノ鳥居そばにある「三浦哲三記念館」に向かいます。
|
|
| 登場人物 |
| 浅川 和行 |
М新聞本社出版局記者。 |
| 浅川 静 |
和行の妻。 |
| 浅川 陽子 |
和行と静の長女。1歳半。 |
| 大石 良美 |
静の長姉。 |
| 大石 智子 |
良美の長女。17歳。私立啓聖女子学園3年。 |
| 紀子 |
静の次姉。 |
| 健一 |
紀子の長男。 |
| 高山 竜司 |
K大学文学部哲学科非常勤講師。 |
| 高野 舞 |
K大学文学部哲学科生徒。 |
| 小栗 |
М新聞本社出版局編集長。和行の上司。 |
| 吉野 |
М新聞社会部記者。和行の友人。横須賀市役所記者クラブ会員。 |
| 早津 |
М新聞社伊豆大島通信部記者。 |
| 辻 遥子 |
私立啓聖女子学園3年。 |
| 能美 武彦 |
英進予備校に通う浪人生。2浪。 |
| 岩田 秀一 |
英進予備校に通う浪人生。1浪。 |
| 三浦 哲三 |
元Y大学教授。超常現象の世界的権威。 |
| 三浦 哲明 |
哲三の長男。鎌倉にある「三浦哲三記念館」館長。 |
| 高塚 |
Y大学教授。哲三と高山の友人。 |
| 伊熊平八郎 |
T大学医学部精神科助教授。 |
| 山村志津子 |
大島在住の主婦。平八郎の恋人。特殊能力の持ち主。 |
| 山村 貞子 |
志津子の娘。元・「劇団飛翔」団員。特殊能力の持ち主。 |
| 山村 敬 |
志津子の従兄弟。伊豆大島にある民宿「山村荘」の主人。 |
| 重森 |
四谷にある「劇団飛翔」の代表で創立者。 |
| 内村 |
「劇団飛翔」の演出家。 |
| 有馬 真 |
「劇団飛翔」所属の俳優。 |
| 源次 |
志津子の幼なじみ。伊豆大島在住。 |
| 長尾城太郎 |
熱海市来宮にある「長尾医院」の院長。 |
| 田中 洋三 |
城太郎の先輩医師。 |
| 野々山結貴 |
南箱根パシフィックランド会員。 |
| 管理人 |
南箱根パシフィックランド管理人。 |
| ボーイ |
南箱根パシフィックランドのボーイ。 |
| 金子 |
南箱根パシフィックランド会員。智子が止まったキャビンの前日の宿泊者。 |
| 木村 幹夫 |
タクシー運転手。 |
| 三遊亭真楽 |
落語家。 |
| 土田 昭子 |
伊豆大島在住の主婦。 |
|
| . |
 |
| リング |
原作:鈴木光司
作画:稲垣みさお |
角川書店 |
|
あらすじ
テレビ局に勤める浅川玲子の一人息子の陽一と仲がいい従姉の智子が死亡した。彼女の友だちに話を聞くと、どうやら箱根にあるコテージで智子を含む男女4人の友だちとあるビデオテープを見たことが原因のようだった。早速彼女は箱根へ行き問題のテープを見ると、映像から「死の宣告」を受けてしまう。自分の命があと7日と言われた玲子は、大学教授で元夫の高山竜司に助けを求めた…。
|
|
| 作品の舞台 |
鎌倉・・・「三浦哲三記念館」があります。
|
|
| 登場人物 |
| 浅川 玲子 |
テレビ局報道部のスタッフ。 |
| 高山 竜司 |
玲子の元夫。K大学の講師。玲子とは3年前に離婚。 |
| 浅川 陽一 |
竜司と玲子の長男。小学校1年。 |
| 智子 |
陽一の従姉。玲子の姉の娘。横浜市にある「啓聖女子学園高校」の生徒。 |
| 叔母 |
玲子の叔母。 |
| 岡崎 |
玲子の同僚。報道部スタッフ。 |
| 高野 舞 |
陽一の教え子。大学生。 |
| 早津 |
テレビ局伊豆大島通信部のスタッフ。 |
| 高塚 |
竜司の知人。大学教授。 |
| 三浦 哲三 |
超常現象の世界的権威。故人。 |
| 三浦 哲明 |
哲三の息子。鎌倉にある「三浦哲三記念館」の館長。 |
| 伊熊平八郎 |
T大学精神科教授。故人。 |
| 山村志津子 |
伊熊の愛人。伊豆大島差木地の住人。超能力の持ち主。三原山噴火口に投身自殺。 |
| 山村 貞子 |
伊熊と志津子の娘。超能力の持ち主。故人。 |
| 山村 |
志津子の従弟。民宿「山村荘」の主人。 |
| 和枝 |
山村の妻。「山村荘」の女将。 |
| 長尾城太郎 |
熱海にある「長尾医院」の院長。元・結核療養所の医師。 |
| 藤村 |
「長尾医院」の看護婦。 |
| 辻 遥子 |
智子の友人。「啓聖女子学園高校」の生徒。 |
| 能美 武彦 |
智子の友人。 |
|
|
 |