鎌倉が舞台の歴史マンガ その1
鎌倉が舞台の歴史マンガ作品です。

作品名 発行年
源 義経 -乱世を駆け抜けた天才武将の一代絵巻- 2006
劇画 源義経 2008
妖孤伝義経千本桜 2000
風哭山奇譚1 2017
風哭山奇譚2 2017
歴史漫画タイムワープシリーズ通史編6 鎌倉時代へタイムワープ 2018
源頼朝が父の敵討ち。手足を固定し…生きたまま肉はがす 2021
源平紅雪綺譚 2022
歴史探偵Kのタイムワープ 鎌倉時代からの挑戦状! 2022
.
源 義経
~乱世を駆け抜けた天才武将の一代絵巻~
佐野絵里子 SPコミックス
あらすじ
 鞍馬寺に預けている源氏の御曹司・遮那王は、日ごろから寺での修行から抜け出し市中へ出て歩き回ることが多かった。そんな彼が五条大橋を歩いているとき、一人の怪力僧と出会った。その出会いは遮那王の人生を大きく変えることになった…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・鎌倉にいる兄の頼朝は、義経追討の動きを見せます。
 登場人物
源  義経 源氏の御曹司。頼朝・範頼の異母弟。幼名・遮那王、牛若。平家追討軍搦手軍大将。
源  頼朝 源氏の棟梁。後の鎌倉幕府初代将軍。義経の異母兄。
源  範頼 頼朝の異母弟。義経の異母兄。平家追討軍大手軍大将。
源  義朝 頼朝・範頼・義経の亡父。
武蔵坊弁慶 義経の家来。比叡山を追い出された怪力僧。
伊勢 義盛 義経の家来。上州松井田の土豪。
佐藤三郎継信 義経の家来。元・藤原家家臣。
佐藤四郎忠信 義経の家来。元・藤原家家臣。
那須 与一 義経の家来。弓の名手。
静御前 義経の愛妾。
北条 政子 頼朝の妻。
木曽 義仲 頼朝・範頼・義経の従兄弟。
源  行家 頼朝・範頼・義経の叔父。
藤原 清衡 奥州藤原氏初代当主。
藤原 秀衡 奥州藤原氏3代目当主。清衡の孫。
藤原 泰衡 奥州藤原氏4代目当主。秀衡の嫡男。
金売り吉次 奥州平泉の黄金商人。
三条 宗近 京の刀工。義経に「今剣」を託す。
平  清盛 平家の棟梁。
二位尼 清盛の妻。
平  忠度 清盛の異母弟。平家軍一の谷方面部隊長。
平  宗盛 清盛の三男。平家一門の総帥。
平  知盛 清盛の四男。平家軍生田方面部隊長。
平  教経 宗盛の従弟。平家軍夢野方面部隊長。
平  盛俊 平家方の侍大将。平家軍明泉寺方面部隊長。
梶原 景時 幕府の有力御家人。平家追討軍大手軍軍奉行。
土肥 実平 幕府の有力御家人。平家追討軍搦手軍軍奉行。
梶原 景季 幕府の御家人。景時の嫡男。
佐々木高綱 幕府の御家人。
後白河法皇 第77代天皇。
安徳天皇 第81代天皇。清盛の孫。
後鳥羽天皇 第82代天皇。
.
劇画 源義経 作画:あきやま耕輝
原作:十川誠志
ニチブン
コミックス
あらすじ
 1189年、腰越で源頼朝の弟・義経の首実検が行なわれた。侍所別当の和田義盛は、佐殿の弟がなぜこんな場所で義経の首実検が行なわれるのかが納得できなかった。すると侍所所司の梶原景時が何か理由を知っている様子だった…。


 作品の舞台
 腰越・・・義経の首実検が行なわれます。
 大倉幕府・・・頼朝は義経を大将として義仲・平家追討軍を出します。
 登場人物
源  義経 頼朝の異母弟。源義仲・平家追討軍の大将。
源  頼朝 義経の異母兄。鎌倉幕府初代将軍。佐殿。
源  範頼 頼朝の異母弟。義経の異母兄。蒲冠者。
武蔵坊弁慶 義経の家来。
佐藤 継信 義経の家来。
佐藤 忠信 義経の家来。継信の弟。
和田 義盛 幕府の有力御家人。侍所別当。
梶原 景時 幕府の有力御家人。侍所所司。
梶原 景季 幕府の御家人。景時の嫡男。
畠山 重忠 幕府の有力御家人。
熊谷 直実 幕府の有力御家人。
一条 忠頼 幕府の有力御家人。
上総介広常 幕府の有力御家人。
中原 親能 幕府の有力御家人。
佐々木高綱 幕府の御家人。
河越 重頼 幕府の御家人。義経の舅。
文覚 神護寺の僧。
平  経正 平家の将。
藤原 秀衡 奥州藤原氏当主。
後白河法皇 第77代天皇。朝廷の権力者。
.
妖狐伝義経千本桜 堤 抄子 ビーグリー
あらすじ
 平安時代末期、物の怪の両親から生まれた白狐は、両親を探すために京の都へやってきた。しかし彼は両親の死と両親の生皮を張られた鼓の存在を知ることとなった。そこで白狐は従者の貂丸とともに鼓の持ち主である「源義経」を探す旅に出た…。

 作品の舞台
 鶴岡八幡宮・・・静は舞殿で舞を舞います。
 由比ガ浜・・・静が産んだ男児は海に投げられます。
 登場人物
白狐 吉野に住む白狐。両親は物の怪。義経に似た容姿で旅に出る。
貂丸 白狐の従者。吉野に住む子狐。
付喪 白狐の郎党。
源九郎義経 源氏の御曹司。平家討伐軍の大将。
静御前 義経の愛妾。
武蔵坊弁慶 義経の郎党。比叡の破壊僧。
片岡八郎為春 義経の郎党。
佐藤 忠信 義経の郎党。
鷲尾三郎義久 義経の郎党。
熊野喜三太 義経の郎党。
伊勢三郎義盛 義経の郎党。
亀井六郎重清 義経の郎党。
常陸坊海尊 義経の郎党。
佐藤 継信 義経の郎党。忠信の兄。屋島で戦死。
源  頼朝 義経の兄。源氏の棟梁。鎌倉殿。
北条 政子 頼朝の正妻。
大江 広元 頼朝の懐刀。
土佐房昌俊 幕府の御家人。義経への刺客。
平  知盛 平家方の剛将。清盛の子。
平  維盛 平家方の将。清盛の孫。
平  教経 平家方の将。能登守。
二位尼 知盛の母。維盛の祖母。
菊王丸 知盛の従者。
逸見 藤太 平家方の将。武蔵国の住人。
若葉内侍 維盛の妻。
六代 維盛の子。
鳥羽法皇 第74代天皇。
崇徳天皇 第75代天皇。鳥羽の第一皇子。怨霊となって義経と対峙する。
後白河法皇 第77代天皇。鳥羽の第四皇子。
安徳天皇 第81代天皇。後白河の孫。
玉藻前 鳥羽院の愛妾。
川連法眼 吉野に住む僧。東光坊の弟子。
東光坊蓮忍 鞍馬寺の僧。義経・川連の師。
横川覚範 比叡山横川の僧。正体は平教経。
渡海屋銀平 摂津国大物浦の宿屋「渡海屋」の主人。正体は平知盛。
弥助 吉野山西方下市村にあるつるべ鮓屋の奉公人。正体は平維盛。
お里 鮓屋の娘。弥助の婚約者。
お里の兄。
藤原 秀衡 奥州藤原氏3代当主。
藤原 泰衡 奥州藤原氏4代当主。秀衡の次男で嫡男。
木曽 義仲 頼朝の従兄弟。
西行 歌人。大本房円位。
高階 康経 公卿。義経派。
高階 経仲 公卿。義経派。
九条 兼実 公卿。鎌倉派。
カラス天狗 鞍馬山に住むカラス天狗。
.
風哭山奇譚1 さかたのり子
穂実あゆこ
カノン
クリエイティブ
あらすじ
 鎌倉・風哭山に住む似絵師・相模のもとに珠子という高貴な女の幽霊がやってきた。珠子は平家一門の娘として育ったのだが、追われる身となった平家が彼女の身代わりとして農家の娘・イネを珠子として住まわせているのだが、壇の浦で命を落とした珠子が自分の存在を思い出してほしいがため、似絵を描かせたのだった…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・風哭山に似絵師の相模たちが暮らしています。
 登場人物
相模 鎌倉・風哭山に住む腕のいい似絵師。
甘柿 相模の助手。
相模の助手。
すもも 相模の助手。
珠子 平家一門の娘。壇の浦で命を落とし幽霊となって相模を訪ねる。
吉野 珠子付きの女官。
イネ 珠子の身代わりとして屋敷に住まわせている大松村の農家の娘。大食い。
二位尼 清盛の正妻。壇の浦で入水。
安徳天皇 第81代天皇。二位尼の孫。壇の浦で入水。
和尚 鎌倉の寺の和尚。元・平家一門の侍。
珍念 寺の小坊主。和尚のもとで修業している。
ロク 大松村の農民。
鎌倉殿 鎌倉幕府の将軍。名前は出てこないがおそらく「源頼朝」。
.
風哭山奇譚2 さかたのり子
穂実あゆこ
カノン
クリエイティブ
あらすじ
 竹細工職人・オダマキの女房・ヒヨは、身重の女ばかり襲う侍の姿を見てしまい、その手掛かりにするため似絵師の相模に犯人の似絵を書かせた。しかし元侍のオダマキは絵に描かれた着物の柄の「トカゲ」を見て、過去にどこかで見たことがあるという思いが芽生えてきた…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・風哭山に似絵師の相模たちが暮らしています。
 登場人物
相模 鎌倉・風哭山に住む腕のいい似絵師。
甘柿 相模の助手。
相模の助手。
すもも 相模の助手。
オダマキ 竹細工の職人。元・武士。谷垣の囲碁の相手。
ヒヨ オダマキの女房。
谷垣 都の役人。囲碁が好き。
三太 谷垣家の下働き。
.
歴史漫画タイムワープシリーズ通史編6
鎌倉時代へタイムワープ
ストーリー:チームガリレオ
マンガ:イセケヌ
朝日新聞出版
あらすじ
 鎌倉時代に遠足へ行くこととなったケンジとエマは移動中に鳥バスから飛ばされてしまい、気が付くと平安時代末期の京へたどり着いていた。すると赤い服を着た禿たちに「ケンジ」を「源氏」と勘違いされ追いかけまわされてしまった。そんな二人を助けたのは、イケメン少年の平敦盛だった…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・激怒した頼朝は、義経に鎌倉入りさせませんでした。
 登場人物
エマ 運動神経が抜群で食いしん坊な朝日出小学校の女子小学生。
ケンジ 少し歴史に興味がある優しくておとなしい男子小学生。エマのクラスメイト。
先生 エマとケンジのクラス担任。いいかげんなところがある女性教師。
オッサン 「歴史遠足」の案内をするタブレットナビゲーター。
鳥バス 「歴史遠足」でタイムワープの機能を持つ桜文鳥型の大型バス。
源  頼朝 源氏の棟梁。鎌倉殿。
北条 政子 頼朝の正妻。
源  範頼 頼朝の異母弟。平家討伐軍総大将。
源  義経 頼朝・範頼の異母弟。平家討伐軍の大将。
静御前 義経の妾。白拍子。
畠山 重忠 源氏方の将。武蔵国の豪族。
弁慶 義経の郎党。
那須 為隆 義経の郎党。
那須 与一 義経の郎党。為隆の弟。弓の名手。
治郎 義経の従者。エマとケンジを源氏軍に迎え入れる。
源  義仲 頼朝の従兄弟。
義仲の恋人。
平  清盛 平家の棟梁。
平  敦盛 平家一門の若武者。笛の名手。
藤原 秀衡 奥州藤原氏3代当主。
藤原 泰衡 奥州藤原氏4代当主。秀衡の次男で嫡男。
禿 京の街中を見回る平家の手下。
老婆 京に住む90歳の老婆。
.
源頼朝が父の敵討ち。
手足を固定し…生きたまま肉はがす
漆黒 kindle本
あらすじ
 1159年、源義朝は平清盛に敗れ都落ちをすることになった。その途中尾張国に入ると身内の長田忠致の館に立ち寄った際、忠致らの裏切りにあい命を落とした。そしてその25年後、頼朝が平家討伐の旗揚げをした際に忠致たちは従軍したが、頼朝は忠致たちが父の仇だということを忘れずにいた…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・平家討伐後、頼朝は忠致たちを処刑します。
 登場人物
源  義朝 源氏の棟梁。平氏に敗れ都落ちをする。
源  頼朝 義朝の三男。都落ちの途中に父とはぐれてしまい、後に平家に捕まり伊豆へ流刑。
平  清盛 平家の棟梁。義朝ら源氏を破り、京の実力者となる。
長田 忠致 尾張国野間の住人。政清の舅。
長田 景致 忠致の子。
鎌田 政清 義朝の側近。忠致の娘婿。
.
源平紅雪綺譚 大竹直子 ゴマブックス
あらすじ
 1184年、頼朝に命じられ義仲追討を果たした義経は、後白河院からの平家追討の院宣がなかなか出ず京で動けずにいた。一方、平家の若き将・平敦盛は京にいる恋人・玉織姫のもとへ文をとどける途中、義経軍に捕まってしまう・・・。


 作品の舞台
 鎌倉・・・義経は頼朝から義仲追討を命じられます。
 登場人物
平  敦盛 平家の若き将。経盛の三男。笛の名手。
平  忠盛 平家の棟梁。敦盛の祖父。
平  清盛 忠盛の嫡男。後の平家の棟梁。京の最高実力者。
平  経盛 忠盛の三男。敦盛の父。
平  教盛 忠盛の四男。
平  重衡 清盛の五男。本三位中将。
平  経正 経盛の長男。敦盛の長兄。
平  経俊 経盛の次男。敦盛の次兄。
源  頼朝 源氏の棟梁。
源  義経 頼朝の異母弟。義仲追討軍の大将。
源  義仲 頼朝の従兄弟。
梶原 景時 幕府の有力御家人。頼朝の懐刀。義仲追討軍の軍奉行。
熊谷 直実 幕府の御家人。元・北面武士。
熊谷 直家 幕府の御家人。直実の嫡男。16歳。
右大弁時宗 後白河の近臣。
玉織姫 時宗の娘。敦盛の想い人。
久下 直光 武蔵国大里郡久下郷の武士。直実と所領争いをしている。
熊太 敦盛の郎党。
.
歴史探偵Kのタイムワープ
鎌倉時代からの挑戦状!
マンガ:武まさと
ストーリー:チームガリレオ
朝日新聞出版
あらすじ
 ゲーム好きのKは普通の小学生だが、過去からやってくる事件の依頼を解決する歴史探偵でもあった。今回は鎌倉時代から依頼された案件を相棒のQと共に解決していく…。


 作品の舞台
 大倉幕府・・・頼朝は鎌倉の大倉の地に幕府を開きます。
 鶴岡八幡宮・・・実朝が公暁に暗殺されます。
 登場人物
「歴史探偵」を名乗るゲーム好きの小学生。タイムワープをして鋭い勘で案件を解決する。
日本史全体に詳しいKの相棒。現代では犬の姿だが、タイムワープをすると人間の姿で活躍する。
Qのライバルでもあるカラスの時空コレクター。本名は「クロウネル=ザッハトルテ=ゼーンブスト」
北条 政子 Kの依頼人。伊豆の豪族・北条時政の娘。
梅山 Kの依頼人。元の襲来に備える九州生まれの御家人。
千種 忠顕 Kの依頼人。後醍醐の側近。
源  頼朝 政子の夫。鎌倉幕府初代将軍。
源  義朝 頼朝の亡父。
大姫 頼朝の長女。
源  頼家 頼朝の次男。鎌倉幕府2代将軍。
三幡 頼朝の次女。
源  実朝 頼朝の三男。鎌倉幕府3代将軍。
公暁 頼家の三男。実朝の猶子。
北条 時政 政子の父。頼朝の舅。伊豆国の豪族。頼朝の腹心となる。鎌倉幕府初代執権。
北条小四郎 政子の弟。時政の次男。後の「北条義時」。鎌倉幕府2代執権。
じい 頼朝の家来。「安達盛長」と同じ位置にいるが名前は作品上出てこない。
平  清盛 平家の棟梁。義朝のライバル。
北条 時宗 鎌倉幕府8代執権。元の襲来に対抗する。
後醍醐天皇 第96代天皇。南朝初代天皇。建武の新政の実行に精力的に動く。
大塔宮 後醍醐の第3皇子。護良親王。
阿野 廉子 後醍醐の寵姫。
楠木 正成 河内国の悪党。後醍醐勢に従軍する。
名和 長年 伯耆国の豪族。後醍醐勢に従軍する。