光 則 寺 こうそくじ
 DATA
山号寺号 行時山光則寺
宗  派 日蓮
住  所 長谷3-9-7
拝観時間 7:00~日没
拝 観 料 100円
交  通 長谷駅より徒歩5分
H  P
 概 要
 ・1271年、鎌倉幕府5代執権・北条時頼の家臣、宿谷光則は日蓮の佐渡流罪の折に一緒に捕らえた弟子の日朗を自邸で監視する任にあった。自らのことより弟子の不幸を嘆く日蓮に光則は心を打たれ、1274年、日蓮に帰依し自邸を寺にした。
 ・境内の裏山には日朗を幽閉した土牢が残っている。
 ・オリジナルの境内の花マップを作るほどの「花の寺」として有名。季節の山野草が咲き誇っている。
 ・境内に日蓮宗の信者だった宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の詩碑がある。寺自体との縁はない。
 ・孔雀を飼っている。
 境内の風景
カイドウの古木が見事です。 日朗が幽閉された土牢が残っています。 孔雀が飼われてます。
 舞台となった作品
六の宮の姫君
化粧
五月の后
のぶよ
鬼国幻想
コミック四条金吾