夢野 久作 |
|
本 名 |
杉山直樹(すぎやま・なおき)→杉山泰道(すぎやま・やすみち)【出家】 |
生年月日 |
1889年(明治22年)1月4日 |
没年月日 |
1936年(昭和11年)3月11日 |
別名義 |
夢野久作(ゆめの・きゅうさく)【小説家】ペンネーム
杉山萠圓(すぎやま・ほうえん)【童話作家】ペンネーム
杉山泰道(すぎやま・やすみち)【探偵小説家】ペンネーム
海若藍平(かいじゃく・らんぺい)【小説家】ペンネーム
香倶土三鳥(かぐつち・みどり)【小説家】ペンネーム
土原耕作(つちはら・こうさく)【小説家】ペンネーム など多数 |
来 歴 |
1889年 |
福岡県福岡市にて生まれる。 |
1908年 |
実家の杉山家が鎌倉市長谷に転居。(~1918年) |
1913年 |
慶應義塾大学予科文学科中退。 |
1915年 |
文京区本郷の喜福寺で出家、【杉山泰道】と改名。 |
1917年 |
2年ほどで還俗し、福岡で農園経営。 |
1918年 |
鎌田クラと自宅で結婚。 |
1922年 |
童話『白髪小僧』(杉山萠圓名義)を刊行。 |
1924年 |
『侏儒』(杉山泰道名義)が雑誌「新青年」公募の
探偵小説部門に選外佳作第一席に入選。 |
1926年 |
『あやかしの鼓』が雑誌「新青年」の懸賞に二等当選。
【推理作家としてデビュー】 |
1935年 |
幻魔怪奇幻想小説『ドグラ・マグラ』を刊行。 |
1936年 |
渋谷区南平台町の自宅にて脳溢血のため病没。 |
|
|
|
|
鎌倉が舞台となる著作 |
|
他の作家との合作・連作作品 |
殺人迷路1932
【森下雨村・大下宇陀児・横溝正史・水谷準・江戸川乱歩・橋本五郎・浜尾四郎・佐左木俊郎・甲賀三郎との連作】 |
鎌倉が舞台となるラジオドラマ・朗読 |
1975/08/03
~
1975/08/10 |
二重心臓 |
NHK東京
第1 |
原作『二重心臓』
森繁久彌・加藤道子 |
|
|