|
本 名 |
長谷川海太郎(はせがわ・かいたろう) |
生年月日 |
1900年(明治33年)1月17日 |
没年月日 |
1935年(昭和10年)6月29日 |
別名義 |
林 不忘(はやし・ふぼう)【推理・時代小説家】ペンネーム
牧 逸馬(まき・いつま)【犯罪実録小説家・翻訳家】ペンネーム
谷 譲次(たに・じょうじ)【海外旅行作家】ペンネーム |
親 族 |
長谷川海太郎(はせがわ・かいたろう)【長男】推理・時代小説家
地味井平造(じみい・へいぞう)【次男】推理小説家
長谷川濬(はせがわ・しゅん)【三男】小説家・ロシア文学者
長谷川四郎(はせがわ・しろう)【四男】小説家 |
来 歴 |
1900年 |
新潟県佐渡郡赤泊村にて生まれる。 |
|
北海道庁函館中学校(現・函館中部高校)卒業。 |
|
明治大学専門部法学科卒業。 |
1918年 |
オハイオ州のオベリン大学に入学するも半年で退学。
その後、アメリカで放浪生活。(~1924年) |
1925年 |
雑誌「新青年」に『ヤング東郷』(谷讓次名義)を発表。
雑誌「探偵文芸」に『のの字の刀痕』(林不忘名義)を発表。
【作家としてデビュー】 |
1926年 |
鎌倉市材木座の興福寺本堂の南側の部屋を借り
新婚生活を送る。(~1929年)
その後、1929年に材木座、1929年~1934年に笹目、
1934年~1935年に雪ノ下巨福呂坂へ転居。 |
1935年 |
鎌倉市にて持病の喘息による呼吸困難のため病没。 |
|
墓 所 |
妙本寺 |
|
|