|
DATA |
山号寺号 |
金沢山称名寺 |
宗 派 |
真言律宗 |
住 所 |
横浜市金沢区金沢町212 |
拝観時間 |
|
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
金沢文庫駅東口よりバス 「称名寺」徒歩1分 |
H P |
|
|
概 要 |
・1258年に建立された、北条実時の持仏堂が起源とされる金沢北条氏一門の菩提寺。
・赤門、仁王門、金堂などの総称である「称名寺境内」は国指定の史跡。
・実時の私設文庫であった「金沢文庫(かねさわぶんこ)」は、現在も県立の博物館兼図書館となっている。
・江戸時代の浮世絵師・歌川広重が描いた「金沢八景」の一つである「称名の晩鐘」は、ここの梵鐘のこと。
・2013年、世界遺産の諮問機関「イコモス」に不登録勧告された世界遺産「武家の古都・鎌倉」の構成資産の一つ。
・2015年に放送された実写版ドラマ「ド根性ガエル」の最終回で、泥棒のひろしのTシャツにピョン吉が張り付いた場面のロケが行われた。 |
|
|
|