|
DATA |
祭 神 |
源頼朝 |
神 徳 |
勝運成功・心願成就 など |
住 所 |
西御門2-1-14 |
拝観時間 |
特になし |
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
鎌倉駅東口 徒歩15分 |
H P |
|
|
概 要 |
・1189年、この地に「法華堂」が創建された。法華堂は源頼朝の持仏堂であったことから鶴岡八幡宮寺・勝長寿院と並んで鎌倉三大寺院のひとつとして崇拝され、鎌倉幕府の保護も厚かった。
・明治に入り堂は壊され、1872年に「白旗神社」として創建された。
・正月三が日の間だけ、「勝守り」が授受品として売られている。
・神社前の石段を上がると源頼朝の墓がある。2012年2月11日に墓の上部を壊される事件がおきている。 |
|
|
|