1930年 |
鎌倉市小町にて野坂家の次男として生まれる
母は出産後すぐに腸を患い死亡。 |
1931年 |
神戸市の張満谷善三の養子となる。
善三の妻は生母の妹。 |
1950年 |
早稲田大学文学部仏文科入学。 |
1956年 |
阿木由起夫名義でコントを書き始める。 |
1957年 |
授業料未納入により、早稲田大学を抹籍処分となる。 |
1959年 |
放送作家としてラジオ18本テレビ6本のレギュラー番組を担当。 |
1960年 |
野末陳平と漫才コンビ「ワセダ中退・落第」として出演するもうまくいかず。 |
1962年 |
女優の藍葉子(本名・野村暘子)と結婚。 |
1963年 |
12月、「おもちゃのチャチャチャ」で第5回日本レコード大賞作詞賞を受賞。 |
1966年 |
講談社より『エロ事師たち』を刊行。
【小説家としてデビュー】 |
1967年 |
『アメリカひじき』『火垂るの墓』で第58回直木賞を受賞。 |
1968年 |
『プレーボーイの子守唄』で第6回婦人公論読者賞を受賞。 |
1969年 |
1月、野間宏ら60名と共に全共闘支持を表明。
10月、CBSソニーから歌手デビュー。 |
1971年 |
12月、『砂絵呪縛後日怪談』で第4回小説現代ゴールデン読者賞を受賞。 |
1972年 |
雑誌「面白半分」7月号に掲載された『四畳半襖の下張』が猥褻文書販売等の疑いで書類送検。 |
1974年 |
7月、参院選東京地方区に無所属で出馬するも次点で落選。
12月、日本ペンクラブ理事に就任。 |
1975年 |
5月、埼玉に「アドリブ農場」を主宰。農業を始める。 |
1980年 |
「四畳半」裁判が最高裁で有罪確定。 |
1983年 |
6月、参院選で二院クラブから比例代表で出馬し当選。
11月、金権政治を批判し議員辞職。
12月、故田中角栄の地元・新潟3区から出馬。遊説中に暴漢に襲われるも無事、選挙は落選。 |
1985年 |
『我が闘争こけつまろびつ闇を撃つ』で第1回講談社エッセイ賞を受賞。 |
1988年 |
『火垂るの墓』がアニメ映画化。 |
1997年 |
『同心円』で第31回吉川英治文学賞を受賞。 |
2001年 |
参院選にて自由連合の比例代表で出馬し落選。 |
2003年 |
5月、脳梗塞で倒れ入院。 |
2015年 |
都内の病院にて心不全のため没。 |