1891年 |
大阪市南区内安堂寺町(現・大阪市中央区)にて生まれる。 |
1911年 |
早稲田大学英文科予科に入学するが、2学期より学費が払えず除籍。 |
1920年 |
同人誌「人間」の編集を担当。
里見弴・久米正雄・吉井勇らが同人として参加。 |
1923年 |
大阪の出版社「プラトン社」に就職。
川口松太郎とともに娯楽雑誌「苦楽」の編集を担当。 |
1924年 |
『心中きらら版』(直木三十三名義)を発表。
【小説家としてデビュー?】 |
1925年 |
映画監督・マキノ省三宅に居候。 |
1928年 |
里見弴に誘われ鎌倉町稲村ケ崎に転居。(~1929年) |
1929年 |
『由比根元大殺記』を発表により、大衆作家として認められる。 |
1931年 |
「東京日日新聞」「大阪毎日新聞」に『南国太平記』を連載。 |
1934年 |
東京市文京区の病院にて結核性脳膜炎のため没。 |