|
DATA |
山号寺号 |
四条山収玄寺 |
宗 派 |
日蓮宗 |
住 所 |
長谷2-15-12 |
拝観時間 |
特になし |
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
長谷駅 徒歩2分 |
H P |
|
|
概 要 |
・1820年頃、荒廃した収玄庵を日勇上人が再興。第2次世界大戦後に収玄寺となった。
・鎌倉武士だった四条金吾頼基の屋敷跡に建立された。寺号の由来は、四条金吾の法名が収玄院日頼から。
・「四条金吾邸址」と書かれた大きな石碑が立っているが、揮毫したのは日蓮宗の信者だった東郷平八郎元帥。
・四条金吾邸址ではあるが、金吾の墓は山梨県南部町の内船寺にある。
|
|
|
|