實 相 寺
じっそうじ
DATA
山号寺号
弘延山實相寺
宗 派
日蓮宗
住 所
材木座4-3-13
拝観時間
特になし
拝 観 料
無料
交 通
鎌倉駅東口よりバス 「五所神社」徒歩2分
H P
概 要
・日蓮が佐渡に配流されている間、日昭上人が一門の統率などで使った「浜土の法華堂」を1284年に「法華寺」としたが、その後「實相寺」と改称した。
・寺地は曾我兄弟に討たれた事で知られる工藤祐経の屋敷跡といわれている。
・開山の日昭上人の母親は工藤祐経の娘、つまり日昭は祐経の孫にあたる。
境内の風景
ご本堂です。
門には「工藤祐経邸跡」と書かれています。
舞台となった作品
暗い旅