モダン小公女 由利聖子 偕成社
あらすじ
 父代わりだった「パパのおじさん」の失踪により高等小学2年の利根サツキは、突然父方の祖父で大物政治家だった田原是高の屋敷で暮らすことになった。屋敷には是高の執事・勅使河原の娘・千萬子も暮らしていたが、彼女がサツキと同じ年で学校一のお転婆な性格だったため、臆することなく屋敷での暮らしや転校先の学校生活を楽しむことができたのだ…。

 作品の舞台
 鎌倉・・・サツキや千萬子たちは夏休みの間、鎌倉にある是高の別荘で過ごしました。
 登場人物
利根サツキ 高等小学校2年生。13歳。その後私立自由学院中等部2年A級の生徒。文芸部員。
田原 是高 サツキの父方の祖父。70歳。大物政治家。前A党総裁。
サツキの父。是高の息子。劇団員となり是高からは勘当状態。失踪中。
サツキの亡母。新劇一派の女優。
利根 千秋 母の兄。父失踪、母死亡後のサツキの父代わり。サツキからは「パパのおじさん」と呼ばれる。
勅使河原三平 田原家の執事。実直な性格。
勅使河原千萬子 三平の娘。13歳。サツキの同級生。自由学院中等部2年A級の生徒。学校一のお転婆な性格。文芸部員。
さき 田原家の女中頭。サツキと大の仲良し。
ジン助 さきの弟。14歳。不良少年。田原家で暮らすことになる。
佐藤 田原家の運転手。
山崎 田原家に通う書生。
小林 田原家の主治医。
浅井 小林の友人の医師。
片倉 小林の友人の女医。
白田カリン 自由学院中等部5年の生徒。第5学級の級長で文芸部など複数の俱楽部活動の部長。
白田フロオラ カリンの姉。サツキ・千萬子のピアノの先生。
白田 カリン・フロオラの父。アメリカ在住の学校教師。
西野 自由学院中等部2年生。遅刻欠席の常習犯。あだ名は「マメダヌキ」。
安部 自由学院中等部2年A級のクラス担任。
マコト 自由学院中等部2年A級の生徒。7歳年下の弟がいる。
みどり 自由学院中等部2年A級の生徒。タクシー会社の娘。
加藤 自由学院中等部2年A級の生徒。市議の娘。
自由学院中等部2年A級の生徒。あだ名は「あわてやハア坊」。
岡田 自由学院中等部2年A級の生徒。怒りん坊。
森岡 自由学院中等部2年A級の生徒。威張り屋。
岡本 自由学院中等部2年A級の生徒。そそっかしい。
松岡 自由学院中等部2年A級の生徒。
ヒラキ 自由学院中等部3年A級の生徒。
尾花 自由学院中等部3年A級の転校生。
寺公路夫人 是高の知人。上流階級の夫人。
寺公路桃尾 夫人の娘。
竹田 桃尾の家庭教師。T大卒の秀才。あだ名は「アポン」。
小母さん 花屋「花吟」の女主人。
オショーさん 自由学院より十丁ほど離れたところにある寺の住職。ハイカラな性格。