. |
 |
|
あらすじ
青山に勤めるOL・立花花子は、夜の代々木公園で友人の上村洋子に紹介された岩城昌幸とデートをしていた。すると、少し離れたベンチで男性が刺殺される事件がおき、被害者は洋子の兄・和彦だったことにビックリ。好奇心旺盛なでミステリー好きの花子は、事件担当の南条・青野両刑事とともに謎を解くことになったのだが・・・。
|
|
作品の舞台 |
鎌倉・・・花子は母のたっての願いで、両親の住む鎌倉のレストランでお見合いをします。
鶴岡八幡宮・・・花子はお見合いの後、相手と2人で鶴岡八幡宮を散策します。 |
|
登場人物 |
立花 花子 |
青山のファッションメーカーの広報室に勤めるOL。ミステリー好き。21歳。 |
上村 洋子 |
花子の友人。新橋の旅行代理店の窓口に勤めるOL。21歳。 |
上村 和彦 |
洋子の兄。日比谷のOA機器メーカー「電脳㈱」に勤めるサラリーマン。27歳。 |
岩城 昌幸 |
花子が洋子から紹介された男性。自動車会社のセールスマン。27歳。 |
石渡やよい |
和彦のフィアンセ。四谷の家庭用電機メーカー「N電機」人事課に勤めるOL。24歳。 |
江守 純二 |
和彦の同僚。 |
野口 |
和彦の同僚。 |
三上 |
やよいの同僚。 |
水野あゆみ |
三上の恋人。「N電機」の受付嬢。 |
橋本 達夫 |
代々木のマンションに住む日本史専攻のM大学助教授。 |
吉田 健 |
お見合いの仲介人の長男。鎌倉生まれ鎌倉育ちの大学生。 |
主任 |
代々木公園の覗きの常連。 |
ご隠居 |
代々木公園の覗きの常連。 |
ノリオ |
ロックグループ「デジタル・バンド」のボーカル。 |
春木 夏子 |
AV女優。 |
南条寿太郎 |
刑事。35歳。 |
青野 |
刑事。 |
|
. |
 |
|
あらすじ
親友の新井リツ子にシカトされてしまった流星子は、傷心のままひとり旅に出た。しかし、追いかけてきたフィアンセの美空宙太につかまり、伊豆に向かう予定が何故か三浦半島に向かうことに。そこで星子は、地元ミニFM放送から「ヨシツネのアイ」という絶命する男の声を聞いてしまう・・・。
|
|
作品の舞台 |
長谷寺・・・傷心の星子は、長谷寺で襲われます。
鶴岡八幡宮・・・竜一と星子は事件解決のため、鶴岡八幡宮の舞殿に向かいます。
銭洗弁財天・・・銭洗弁天で殺人事件がおきます。
稲村ガ崎・・・事件は、稲村ガ崎で最後を迎えます。 |
|
登場人物 |
流 星子 |
某名門女子高校の2年生。趣味は恋さがしのひとり旅。 |
美空 宙太 |
東大法学部卒の警視庁捜査一課特別捜査課警部。星子のフィアンセ。 |
ゴンベエ |
星子が飼うデブ猫。 |
新井リツ子 |
星子の親友。クラスメート。 |
伊集院春之介 |
星子と宙太に恋するニューハーフ。 |
ダイアナ |
春之介が飼うオウム。 |
新 竜一 |
海を渡り歩くフリーのサーフィンコーチ。 |
アーニィ |
ハスキーボイスのスター歌手。本名・生田早苗。 |
村山 郁子 |
元ファッションモデル。 |
貝山 道夫 |
雑誌『週刊フォト・サンデイ』記者。 |
|
. |
 |
赤いローソクは死を招く |
山浦弘靖 |
角川
スニーカー文庫 |
|
あらすじ
高校2年生の暁まどかは、いつも通学列車で一緒になるクールな大学生が気になて仕方がない。そこで燃えるような恋がしたい彼女は、親友の北大路貢、秀才の若宮梓と共に「赤いローソクの恋占い師」がいる神戸へ旅行に行くことに。そんな神戸の赤いローソク館で、まどかが見たものは・・・。
|
|
作品の舞台 |
若宮大路・・・まどかの実家のお蕎麦屋さんがあります。
七里ガ浜・・・まどかたちが通う立学院大学附属女子高校は、七里ヶ浜駅の近くにあります。
長谷・・・千代丸の自宅「天界寺」は、長谷町なだれ坂12番地(架空の住所)にあります。 |
|
登場人物 |
暁 まどか |
立学院大学女子高校2年生。実家はお蕎麦屋さん。 |
北大路 貢 |
立学院大学女子高校2年生。逗子マリーナのマンションで一人暮らし。 |
若宮 梓 |
立学院大学女子高校2年生。まどかの隣のクラスの秀才。 |
万 千代丸 |
立学院大学社会学部学生。「天界寺」の一人息子。 |
小谷 清美 |
立学院大学高校(男子校)1年生。貢の舎弟。 |
ハナコ |
「天界寺」で飼うタヌキ。 |
中江 夫人 |
「天界寺」の檀家。 |
中江 洋子 |
中江の娘。女子大生。 |
暁 周平 |
まどかの父。若宮大路の蕎麦屋「八幡庵」を営む。 |
暁 明子 |
まどかの母。夫と共に店を営む。 |
光原 |
東京の広告代理店の営業マン。 |
元川 明 |
東京のパソコンセールスマン。 |
岡崎 弘 |
トラック運転手。 |
マリア・フジコ |
横浜で水晶玉占いをする占い師。 |
永井 初江 |
神戸北野の異人館通りにある「赤いローソクの館」に住む恋占い師。 |
天空 幻斉 |
原宿の「霊媒師の館」の霊媒師。 |
|
. |
 |
黒猫はドラキュラの恋人 |
山浦弘靖 |
角川
スニーカー文庫 |
|
あらすじ
女子高生の暁まどかは、ようやく龍口寺の恋招き猫のご利益もあってジャン・ピエールという新しい恋人ができた。しかし彼が連続吸血殺人犯の疑いをかけられることに。さらに次々にトラブルに見舞われれることに・・・。
|
|
作品の舞台 |
若宮大路・・・まどかの実家のお蕎麦屋さんがあります。
七里ガ浜・・・まどかたちが通う立学院大学附属女子高校は、七里ヶ浜駅の近くにあります。
長谷・・・千代丸の自宅「天界寺」は、長谷町なだれ坂12番地(架空の住所)にあります。
イワタコーヒー・・・貢はまどかに、自分のお見合いを邪魔するようイワタコーヒーで打ち合わせをします。
檑亭・・・貢のお見合いは、鎌倉山にある檑亭で行われます。
住吉城址・・・第3の殺人事件の遺体は、住吉城址で見つかります。 |
|
登場人物 |
暁 まどか |
立学院大学女子高校2年生。実家はお蕎麦屋さん。 |
北大路 貢 |
立学院大学女子高校2年生。まどかのクラスメート。逗子マリーナのマンションで一人暮らし。 |
若宮 梓 |
立学院大学女子高校2年生。まどかの隣のクラスの秀才。 |
万 千代丸 |
立学院大学社会学部学生。「天界寺」の一人息子。 |
小谷 清美 |
立学院大学高校(男子校)1年生。貢の舎弟。 |
ハナコ |
「天界寺」で飼うタヌキ。 |
暁 周平 |
まどかの父。若宮大路の蕎麦屋「八幡庵」を営む。 |
暁 明子 |
まどかの母。夫と共に店を営む。 |
幸子 |
元「八幡庵」の店員。近所に住んでいる。 |
和也 |
まどかの叔父。和田塚のペンション「コメット」を営む。 |
加藤 |
「コメット」のスタッフチーフ。 |
ジョニー |
「コメット」のペット犬。 |
ジャン・ピエール・オーモン |
「コメット」の宿泊客。フランス人。 |
白川 真保 |
藤沢市に住むジャンの恋人。昨秋、交通事故死。 |
川合 洋子 |
東京都杉並区に住むファッションモデル。25歳。 |
坂本 安江 |
横須賀市浦賀に住む女子大生。 |
笠井 礼子 |
横浜市磯子区洋光台に住む旅行代理店のOL。 |
黒田 |
清美の知人。元・暴力団幹部。 |
ダルトン・モイラー |
弁護士出身の資産家。 |
西野 一郎 |
横浜市に住む画家。 |
久美子 |
「イワタコーヒー」のウェイトレス。 |
天地 恭平 |
警視庁捜査一課警部。 |
|
. |
 |
鎌倉幽霊殺人占い |
山浦弘靖 |
集英社スーパー
ファンタジー文庫 |
|
あらすじ
17歳の誕生日の夜、炎一紀がベットに横たわっていると怪しい人影が枕元に現れファーストキスを奪われてしまった。そして、その見ず知らずの男が誰かわからぬまま、彼女は意識が遠のいてしまう。翌日、占い師の原宿マザーにキス泥棒のことをずばり言い当てられてしまった一紀は、色々調べていくうちに「義経」の絵のモデルとなっている北岡真也が怪しいとわかり、彼を追って鎌倉に向かうこととなった。
|
|
作品の舞台 |
瑞泉寺・・・一紀が、謎の美青年・北岡真也を追いかけて、最初に向かいます。
東慶寺・・・北岡が美加子とデートをするために、待ち合わせ場所にします。 |
|
登場人物 |
炎 一紀 |
目黒区緑ヶ丘に住む高校2年の女子学生。 |
炎 友子 |
一紀の母。 |
炎 幸介 |
一紀の弟。 |
天川 左京 |
東都学芸大学・心理学の教授。 |
北岡 真也 |
「義経」の絵のモデルとなった謎の美青年大学生。 |
白峯 郁子 |
真也の元彼女。 |
斉木 一郎 |
郁子のフィアンセ。大物政治家の一人息子。現在は秘書。 |
河合美加子 |
一紀の同級生。 |
原宿マザー |
竹下通りの占い師。 |
佐山 香 |
郁子と同じ女子大のサーフィンクラブメンバー。 |
|
. |
 |
さくらの鎌倉幽霊事件 |
風見 潤 |
講談社X文庫
ティーンズハート
|
|
あらすじ
女子大生の水谷美奈子は友人の桜井みよ子の実家がある鎌倉へ遊びに行くことになった。そして、みよ子の実家に向かうと桜井家の執事・長谷が殺されていた。「長谷は桜を見に旅行へ行っていたはずなのに・・・。」 そこで美奈子は京都にいる親友・麻衣子と千尋に連絡をして、事件の謎に挑もうとするのだが・・・。
|
|
作品の舞台 |
永福寺跡・・・『桜井みよ子の実家は建福寺跡の先を左に曲がると見えてきます』となっていますが、
おそらく「永福寺(ようふくじ)跡」をモデルにしたものだと思います。
|
|
登場人物 |
水谷麻衣子 |
青山大ミステリ研究会所属。 |
中田美奈子 |
青山大ミステリ研究会所属。麻衣子の親友。 |
日下 千尋 |
青山大ミステリ研究会所属。麻衣子の彼氏。 |
日下百合子 |
千尋の妹。 |
高科 啓一 |
青山大ミステリ研究会所属。大阪の高科財閥の跡取り息子。 |
醍醐 玲子 |
芦屋の茶道の家元の娘。千尋に片思い。 |
高岡 紗矢 |
百合子の友人。京料理「花藍亭」の娘。 |
桜井みよ子 |
青山大生。美奈子の友人。 |
桜井あやか |
みよ子の姉。 |
大川 |
弁護士。あやかと恋仲。 |
長谷 安蔵 |
桜井家の執事。 |
瀬戸川 |
日下家の隣人。 |
風見 潤 |
青山大ミステリ研究会のOB。作家。 |
|
. |
 |
閃光戦隊ジュエルスターズ
⑤乾坤一擲!鎌倉決戦 |
秋津 透 |
富士見
ファンタジア文庫 |
|
あらすじ
国際武装犯罪組織IKAIYO本部は、失態続きの日本支部の廃止の検討に入った。そこでパパゲッティ以下日本支部の面々は、汚名を返上するために、正義の戦士・ジュエルスターズに総攻撃をかけようとしていた・・・。
|
|
作品の舞台 |
佐助稲荷・・・ロートーの屋敷を改造したIKAIYO日本支部の鎌倉要塞は、佐助稲荷の奥にあります。
|
|
登場人物 |
金剛谷 朗 |
正義の戦士「ジュエルスターズ」のメンバー。ジュエル・ダイヤモンド。 |
相織 葵 |
正義の戦士「ジュエルスターズ」のメンバー。ジュエル・サファイア。 |
夜鳥みどり |
正義の戦士「ジュエルスターズ」のメンバー。ジュエル・エメラルド。 |
赤雉 志穂 |
正義の戦士「ジュエルスターズ」のメンバー。ジュエル・ルビー。 |
御酒井 渚 |
新しい正義の戦士「ジュエルスターズ」のメンバー。ジュエル・トパーズ。 |
パパゲッティ甲州屋 |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部財務担当幹部。甲州忍者の末裔。 |
アルラウネ・
グァル・パニザス甲州屋 |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部幹部。パパゲッティの妻。天才バイオ植物兵器開発技術者。 |
エリアリチーノ甲州屋 |
甲州屋一族の大祭司。 |
ミス・フローレンス |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部幹部。看護婦。 |
ロートー |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部幹部。教授。 |
亜乗度 須太郎 |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部戦士。変態三人衆の一人。 |
故満上 乱坊 |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部戦士。変態三人衆の一人。 |
多峯田 六基 |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」日本支部戦士。変態三人衆の一人。 |
リチャード・
アルクレヒト・ゲーナー |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」極東地区代議員。 |
アレッサンドロ・
グァル・パニザス |
国際武装犯罪組織「IKAIYO」中南米地区代議員。戦略バイオ技術の世界的権威。アルラウネの父。 |
金剛谷 要 |
帝都保安官。警視庁特捜室長。警視監。葵の従兄。朗の父。 |
枝来目 愛 |
帝都保安官次席。要の部下。警部補。 |
小原 |
帝都保安官助手。要の部下。巡査。 |
赤雉 左近 |
志穂の兄。謎の剣客。 |
中御門の尼御前 |
「華陽学院」校長。 |
岡 平吉 |
プロカメラマン。 |
蒔田 |
相織家の執事。 |
沢之木 |
テレビレポーター。 |
|
. |
 |
|
あらすじ
飯田橋にある町工場で作った洋服を、大手のショップに流通させると豪語する女・雨森華蓮。彼女は警察からもマークされる「万能贋作者」でもあった。鑑定士の凛田莉子は、そんな華蓮から鑑定依頼を受け鎌倉の洋館に呼び出されることになったのだが・・・。
|
|
作品の舞台 |
七里ガ浜・・・莉子は華蓮から七里ガ浜にある洋館に呼び出されます。
|
|
登場人物 |
凛田 莉子 |
千代田区飯田橋で『万能鑑定士Q』という店を構える天才鑑定家。 |
雨森 華蓮 |
「万能贋作者」と呼ばれる女性天才詐欺師。 |
小笠原悠斗 |
角川書店「週刊角川」記者。 |
荻野 甲陽 |
「週刊角川」編集長。 |
八木沢駿介 |
飯田橋にある服飾縫製工場の社長。 |
片貝 咲良 |
駿介の秘書。新潟出身。 |
星合 結衣 |
『ラブラドール』飯田橋ヒルズ店店長。咲良の知人。 |
熊切比乃香 |
華蓮の運転手。 |
天笠 絢音 |
華蓮の雑用係。 |
辻中 隆 |
テレビでも有名な服飾評論家兼鑑定家。 |
嶋 真央 |
テレビでも有名な服飾評論家兼鑑定家。 |
菊原 樹里 |
テレビでも有名な服飾評論家兼鑑定家。 |
倉永 |
角川メディアハウス社員。 |
折橋 智哉 |
美術鑑定家。慶応大学卒。 |
竹添 志保 |
資産家夫人。 |
須磨 康平 |
骨董商。 |
宇賀神博樹 |
警視庁捜査二課警部。 |
葉山 翔太 |
牛込署知能犯捜査係警部補。 |
雲津 |
牛込署刑事。 |
尾下 |
丸の内署警部補。 |
|
|
 |