喜多嶋隆の初期のラノベ作品
ラノベっぽいですが、やはり喜多嶋隆の雰囲気は強い作品です。
作品名 発行年
天使のアッパーカット 1985
天使のアッパーカット 1986
カモメ物語1 くたばれ!ベートーベン 1986
カモメ物語2 ポールを追いかけろ! 1987
ヴァージン・トライ! 1987
レタスと剣 1988
レタスと剣 1988
DUET 1991
.
天使のアッパーカット 喜多嶋隆 講談社
あらすじ
 姉とは正反対に男勝りでアウトローな性格の麻生小麦は、父に勘当され鎌倉の伯父が経営する洋食店で暮らすことになった。しかし伯父は入院中で、代わりに店を任されているのは元ボクサーのコック・仁だった。小麦が通うことになった高校は、女子柔道部を中心とする「第二生徒会」という組織があり、生徒自身が風紀を乱す者を粛清しており、小麦はたびたび彼女たちからひどい嫌がらせを受け続けてしまう。そこで彼女たちに立ち向かうため、小麦は仁からボクシングを教わることになるのだが…。

 作品の舞台
 鎌倉高校前・・・小麦が暮らすことになる洋食店「ボート軒」、健の実家の仏料理店「ビストロ鎌倉」があります。
 稲村ガ崎・・・小麦たちが通う「私立稲村ガ崎高校」があります。
 腰越・・・陽子の実家のコンビニ、沢村の実家の魚屋「魚さわ」、桂子が経営するバー「BAR水平線」があります。
 鎌倉駅・・・小麦は駅前のデパートにブラジャーを買いに行きます。
 七里ガ浜・・・小麦は沢村と映画を観に行くため、七里ヶ浜駅で待ち合わせをします。
 由比ガ浜・・・健は小麦とウインドサーフィンをしに行きます。
 登場人物
麻生 小麦 私立稲村ガ崎高校1年B組生徒。16歳。ハワイに住んでいたが父に勘当され鎌倉で暮らすことに。男勝りでアウトローな性格。カエルが嫌い。幼児体型で胸が小さい。
西村  仁 鎌倉の洋食店「ボート軒」のコック。職歴7年。元・ボクシング東洋ミドル級のチャンピオン。一見ヤクザ風な初老の男。
洋一 小麦の従兄。予備校生。一浪中。父は肝臓が悪く入院中。
佐藤 陽子 稲村ガ崎高校1年B組生徒。小麦の友人。あだ名は「Dカップ」。実家はコンビニ。
沢村 稲村ガ崎高校1年B組生徒。小麦の友人。あだ名は「サバ村」。実家は魚屋。
横山 稲村ガ崎高校1年B組生徒。小麦の後ろの席の男子生徒。
小堀 稲村ガ崎高校1年B組生徒。剣道部員。
江美 稲村ガ崎高校1年B組生徒。「第二生徒会」の手下。あだ名は「ゾロリの江美」。
田中 稲村ガ崎高校1年B組生徒。実家は「湘浄寺」(場所は不明)。
黒岩 稲村ガ崎高校3年生徒。女子柔道部長。「第二生徒会」会長。
小森 稲村ガ崎高校生徒。女子柔道部員。「第二生徒会」の手下。
佐川 稲村ガ崎高校生徒。女子柔道部員。「第二生徒会」の手下。
校長 稲村ガ崎高校校長。
眼鏡ウシ 稲村ガ崎高校数学教師。1年B組のクラス担任。
金原 稲村ガ崎高校体育教師。
早見  健 フランス料理店「ビストロ鎌倉」の息子。大学生。
木崎さと子 健のガールフレンド。フェリス女子短大2年生。
山本 腰越の八百屋「山本青果店」の主人。
遠山  明 元・ボクシング東洋ミドル級チャンピオン。仁とのタイトルマッチに敗れ、試合終了後リング上で死亡。
遠山 道子 明の妻。
遠山 桂子 明の娘。腰越のバー「BAR水平線」のママ。明の死後、仁は桂子を見守ることに。
小麦の姉。18歳。ハイスクールの12年生(日本の高校3年生)。チアリーダー。
ケンジ オアフのハイスクールの生徒。小麦のクラスメイト。八百屋の息子。
アンディ オアフのハイスクールの生徒。小麦のクラスメイト。カヌークラブ部長。
蘭子 オアフのハイスクールの生徒。小麦のクラスメイト。日系4世。年齢の割に色っぽい。
カサゴ 成田空港の税関職員。
おデブ 成田空港警察職員。
主人 千葉県の「正華飯店」の主人。小太りで脂っこい。
ウエイトレス 「正華飯店」のウエイトレス。愛想がない。
.
天使のアッパーカット 原作:喜多嶋隆
作画:目白花子
講談社
コミックスミミ
あらすじ
 ハワイのハイスクールでとがった性格だった小麦は、父に勘当され鎌倉で洋食店を営む伯父の家の洋食店「ボート軒」で暮らすことになった。彼女の転校先の極楽寺高校は校則が厳しく、さらに女子柔道部を中心とした「第二生徒会」なる組織が生徒たちを牛耳っていた。そして小麦はそれまでの生活環境の違いから学校に抵抗を続けていたため、「第二生徒会」からイジメを受け続けてしまう。そこで「ボート軒」のコックで元・ボクシングチャンピオンだった仁からボクシングの手ほどきを受けるのだが…。


 作品の舞台
 七里ガ浜・・・小麦が暮らすことになる洋食店「ボート軒」があります。
 鎌倉高校前・・・私立極楽寺高校があります。
 
日坂・・・小麦が夜に歩いていると、暴走族に絡まれそうになります。
 腰越・・・沢村の実家の鮮魚店「魚さわ」があります。
 登場人物
麻生 小麦 オアフハイスクールの生徒。16歳。父に勘当され鎌倉で暮らすことになりその後、私立極楽寺高校1年B組生徒となる。規則に縛られることを極端に嫌う。タバコを吸う男勝りな性格。
西村  仁 七里ガ浜にある洋食店「ボート軒」のコック。コック歴7年。元・東洋ミドル級チャンピオン。強面の初老の男。
洋一 小麦の従兄弟。一浪中。女性にもてない。
公平 「ボート軒」店主。洋一の父。小麦の伯父。肝臓が悪く都内で入院中。
黒岩 麗子 極楽寺高校3年。女子柔道部部長。校内で暗躍する「第二生徒会」のボス。小麦の存在を疎ましく思い、いじめを繰り返す。
黒岩 哲治 麗子の従兄弟。「黒岩サイクル」の息子。麗子を妹のように思いながら、小麦にも好意を持つ。
沢村 極楽寺高校1年B組生徒。腰越の鮮魚店「魚さわ」の息子。小麦に好意を持つ。
ヨーコ 極楽寺高校1年B組生徒。小麦が転校後、最初に友達となる。小麦と違いDカップの胸を持つ。
根本 聖美 極楽寺高校1年B組生徒。「第二生徒会」の手下。
今井 秀美 極楽寺高校生徒。女子柔道部員。「第二生徒会」の手下。
長州 力子 極楽寺高校生徒。女子柔道部員。「第二生徒会」の手下。
大古 極楽寺高校生徒。女子柔道部員。「第二生徒会」の手下。
遠山  明 元・東洋ミドル級チャンピオン選手権挑戦者のボクサー。仁とのタイトルマッチ終了後にリング上で死亡する。
遠山 道子 明の妻。
遠山 桂子 明の娘。「BAR地平線」のママ。仁が常連客となり、無言で彼女を見守っている。
鈴木 ケンジ オアフハイスクール生徒。
アンディ オアフハイスクール生徒。
蘭子 オアフハイスクール生徒。
ヒューイ オアフハイスクール生徒。
オアフ島に住む小麦の父。
小麦の母。
小麦の姉。
.
カモメ物語1
くたばれ!ベートーベン
喜多嶋隆 集英社
コバルト文庫
あらすじ
 音大付属高校に通う朝倉カモメはエレキギターが好きな16歳。クラシック・ギター好きな家族やクラシックを専攻するクラスメイトたちから見ると異端の存在だ。そんな彼女を理解してくれるのは横須賀ドブ板通りに集う米軍海軍上がりのバンドマンたちだった…。


 作品の舞台
 鎌倉・・・カモメたちが通う「湘南音楽大学付属高校」は鎌倉駅からバスで3つ目のところにあります。
 由比ガ浜・・・カモメはジムのボクシングのトレーニングに付き合い、砂浜をランニングします。
 登場人物
朝倉カモメ 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。エレキギターが好き。ショートカットで日焼けした肌。
「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のギター・ボーカル・作詞作曲担当。
カモメの父。葉山町一色にある「Tサロン・アンダルシア」の店主。クラシックギタリスト。
朝倉すわん カモメの姉。「湘南音楽大学」2年生。クラシックギターを専攻。
ヘンリー 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のベース担当。横須賀米軍の巡洋艦の水兵。
ボギー 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のドラムス担当。横須賀米軍の巡洋艦の水兵。
風巻 研一 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のキーボード担当。21歳。コンビニエンスストアのアルバイト。松本生まれ。
中西 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。トロンボーン奏者。あだ名は「トロ」。カモメに気がある。
柊 百合子 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。バイオリン奏者。学内一のエリートお嬢。
カモメに強いライバル感を持つ。中西に気がある。
百合子の母。派手な性格。
アニー・洋子・パウエル 横須賀市秋谷に住むアメリカ人とのハーフの女の子。カモメがエレキギターとの出会いのきっかけとなった女の子。
アニーの父。横須賀米軍基地の船の修理工。
リック 横須賀ドブ板通りにある「RICK'S CAFE」のマスター。カモメの理解者。
ジム・ブラウン 葉山・長者ヶ崎に住むヘビー級のプロボクサー。元・太平洋第7艦隊の水兵。通称「JB」。
沢村 健二 ヘビー級チャンピオンのプロボクサー。ジムの対戦相手。
教頭 「湘南音楽大学付属高校」教頭。
山口 「湘南音楽大学付属高校」2年C組クラス担任。産休中。
北村  淳 「湘南音楽大学付属高校」2年C組臨時クラス担任。「パリ国立音楽院」を卒業したばかり。
「朝倉カモメとネイビーボーイズ」の編曲担当。
佐藤 「湘南音楽大学付属高校」1年生徒。チェロ担当。
横山 「湘南音楽大学付属高校」1年生徒。ビオラ担当。
明美 「湘南音楽大学付属高校」1年生徒。ピアノ担当。
啓子 研一の元カノ。
「Tサロン・アンダルシア」の近所に住むカモメの友人。
.
カモメ物語2
ポールを追いかけろ!
喜多嶋隆 集英社
コバルト文庫
あらすじ
 カモメの出場が親や学校の承認が得られなかったことで、ポピュラー・ミュージック・コンテストの結果が「失格」となってしまった。落ち込むバンドメンバーたち。そんな彼らの才能をつぶさないように、ある音楽事務所の担当がカモメたちに声をかけてきた…。


 作品の舞台
 腰越・・・源二郎は腰越漁港へ毎日仕入れに行きます。
 大船・・・百合子の父の友人が経営する脳外科があります。
 登場人物
朝倉カモメ 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。エレキギターが好き。ショートカットで日焼けした肌。
「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のギター・ボーカル・作詞作曲担当。
カモメの父。葉山町一色にある「Tサロン・アンダルシア」の店主。クラシックギタリスト。
朝倉すわん カモメの姉。「湘南音楽大学」2年生。クラシックギターを専攻。
ヘンリー 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のベース担当。横須賀米軍の巡洋艦の水兵。
ボギー 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のドラムス担当。横須賀米軍の巡洋艦の水兵。
風巻 研一 「朝倉カモメとネイビーボーイズ」のキーボード担当。21歳。コンビニエンスストアのアルバイト。松本生まれ。
中西 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。トロンボーン奏者。あだ名は「トロ」。カモメに気がある。
柊 百合子 「湘南音楽大学付属高校」2年C組生徒。バイオリン奏者。学内一のエリートお嬢。
カモメに強いライバル感を持つ。中西に気がある。
アニー・洋子・パウエル 横須賀市秋谷に住むアメリカ人とのハーフの女の子。カモメがエレキギターとの出会いのきっかけとなった女の子。
リック 横須賀ドブ板通りにある「RICK'S CAFE」のマスター。カモメの理解者。
北村  淳 「湘南音楽大学付属高校」2年C組臨時クラス担任。「パリ国立音楽院」を卒業したばかり。
「朝倉カモメとネイビーボーイズ」の編曲担当。
小柳源二郎 屋台のタコ焼き屋「タコ源」の主人。元・「ATCレコード」の凄腕音楽プロデューサー。通称・鬼の源二郎。
後に「オフィスGEN」を立ち上げてカモメをバックアップする。
実相寺 「ATCレコード」第1制作部長。
S子 「ATCレコード」専属のアイドル歌手。
小暮 作曲家。
沢田 誠一 港区六本木にある音楽事務所「ムーンライト・ミュージック」の代表取締役。
ママJ 横須賀にあるクラブ「Jボート」のママ。シンガー。
ビート 「Jボート」のクラブバンドのメンバー。ドラムス担当。黒人。
「Jボート」のクラブバンドのメンバー。キーボード担当。中国系。
大尉 逗子市小坪に住む「Jボート」の常連客。海軍大尉。
板前 横須賀にある日本料理店「浜中」の板前。
吉永 茅ヶ崎海岸の海の家「ビーチハウス吉永」のオーナー。
哲男 茅ヶ崎海岸の海の家「ビーチハウス吉永」のアルバイト。
恵子 茅ヶ崎海岸の海の家「ビーチハウス吉永」のアルバイト。
店員 藤沢にあるソバ屋の店員。下着泥棒の常習犯。
コーチ 横浜のダンスコーチ。オカマ。
カッくん コーチの生徒。ダンサー志望の少年。
ウッくん コーチの生徒。ダンサー志望の少年。
.
ヴァージン・トライ! 喜多嶋隆 集英社
コバルト文庫
あらすじ
 5年ぶりにイギリスから茅ヶ崎へ戻ってきた高校1年の松尾法子は地元の私立湘西高校に転校した。ラグビーが好きで男勝りな法子は早速ラグビー部に入部しようとするが、そこでキャプテンをやっていたのは彼女の幼なじみでファーストキスを予約していた森田誠だった…。


 作品の舞台
 鎌倉花火大会・・・法子が初めてビールを飲んだのは小学3年生の花火大会の夜でした。
 七里ガ浜・・・信行がムーンライトサーフィンをしに行きます。
 登場人物
松尾 法子 茅ヶ崎市にある私立湘西高校1年D組生徒。16歳。あだ名は「ノラ」。5年ぶりにイギリスから帰国。
ラグビーが好きで男勝りで活発な性格。鵠沼に住む。
坂本 信行 湘西高校1年D組生徒。17歳。落第生。実はラグビーの伝説的駿足クォーターバック。
眼の下の傷を隠すためにサングラスを常に着用している不良生徒。あだ名は「ノブ」。
金丸 湘西高校1年D組生徒。法子の隣の席の女子。あだ名は「ジャガ丸」。
森田  誠 湘西高校2年生徒。17歳。ラグビー部のキャプテン。法子の幼なじみ。法子のファーストキスの予約相手。
剣崎 真弓 湘西高校2年A組生徒。ラグビー部のマネージャーで女王的存在。法子の入部で女王の座が危うくなる。
6番 湘西高校2年生徒。ラグビー部員。背番号6番のフランカー。
竹田 湘西高校2年生徒。ラグビー部員。左センター。
包帯男 湘西高校2年生徒。ラグビー部員。膝に包帯。
サポーター男 湘西高校2年生徒。ラグビー部員。ひじに白いサポーター。
沢田 湘西高校1年生徒。ラグビー部員。
鈴木 湘西高校教師。運動部全体の顧問。
オバン教師 湘西高校国語教師。
黒木ミドリ 茅ヶ崎一帯をシメる不良グループ「湘西連合」の女番長。
坂本 和行 信行の亡兄。
杉山 湘西高校2年生徒。陸上部員。
秋川 湘西高校2年生徒。陸上部員。
誠の母。レストランバー「SEA BIRD」の経営者。
誠の姉。母の店を手伝う。美人。
ジミー 法子のイギリス時代のラグビー仲間。
エドワード 法子のイギリス時代のラグビー仲間。
ダン 法子のイギリス時代のラグビー仲間。
トニー 法子のイギリス時代のラグビー仲間。
.
レタスと剣 喜多嶋隆 集英社
コバルト文庫
あらすじ
 剣道場の娘、沖田五月は正義感は強いものの喧嘩っ早いのがたまにキズ。そんな五月はあるトラブルがもとで、鎌倉にあるおじさんの家に預けられることに。そして転校先の高校で出会ったのが、厳しい校則で生徒たちをしばりつける教師たちに反抗的なフェンシング部のキャプテン・藤原秋だった・・・。


 作品の舞台
 鎌倉・・・五月や秋が通う私立海聖高校は、鎌倉駅から走って15分ぐらいのところにあります。
 由比ガ浜・・・おじさんが営むレストラン潮風亭があります。
 鎌倉山・・・藤原秋が住む屋敷があります。
 登場人物
沖田 五月 東京にある剣道場の道場主の娘。正義感が強いが喧嘩っ早い。レタスが大好き。
藤原  秋 私立海聖高校フェンシング部キャプテン。両親は忙しく帰宅が遅いため一人でいることが多い。
水野  瞳 私立海聖高校フェンシング部マネージャー。秋に片想い。
日比野よし子 私立海聖高校新体操部キャプテン。気が弱い。あだ名は「チビ野」。
石本 五月や秋のクラス担任。校則を守らせるために体罰も厭わない暴力体育教師。剣道部顧問。
風間  哲 私立海聖高校剣道部主将。「風紀委員」として石本の手先となる。
五月の父。東京にある「沖田一刀流道場」の道場主。
おじさん 父の兄。由比ガ浜でレストラン「潮風亭」のマスター。顔がタマネギのよう。
おばさん おじさんの妻。「潮風亭」を手伝う。顔がトマトのよう。
洋一 おじさんの一人息子。北海道大学1年生。
沖田総一郎 五月の兄。武道家。
校長 私立海聖高校の女性校長。口うるさい。
吉田 私立海聖高校フェンシング部員。
私立海聖高校フェンシング部員。
運転手 藤原家の初老の運転手。秋が小さい頃から仕える。
ばあや 藤原家のばあや。
.
レタスと剣 原作:喜多嶋隆
作画:谷川みゆき
小学館
フラワーコミックス
あらすじ
 剣道場の娘、沖田五月は正義感は強いものの喧嘩っ早いのがたまにキズ。そんな五月はあるトラブルがもとで、鎌倉にあるおじさんの家に預けられることに。そして転校先の高校で出会ったのが、厳しい校則で生徒たちをしばりつける教師たちに反抗的なフェンシング部のキャプテン・藤原秋だった・・・。


 作品の舞台
 鎌倉高校前・・・五月の伯父が経営する「潮騒亭」の最寄駅は「鎌倉高校前」駅のようです。
 登場人物
沖田 五月 正義感が強く剣道が得意な高校2年生。レタスが大好物。鎌倉にある「私立海聖高校」に転校することになった。
藤原  秋 「私立海聖高校」2年生。フェンシング部のキャプテン。インターハイの優勝候補ほどの実力。
水野  瞳 「私立海聖高校」2年生。フェンシング部のマネージャー。同じ中学だった秋に片思いのようだが・・・。
日比野加奈 「私立海聖高校」2年生。新体操部のキャプテン。背が小さく気弱な性格。あだ名は「チビ野」。
校長 「私立海聖高校」の女校長。厳しい校則で生徒を縛り付ける。
石本 「私立海聖高校」の体育教師。五月・秋のクラス担任。剣道部顧問。体罰で生徒指導をする。
風間 「私立海聖高校」剣道部主将。風紀委員となって石本の手足として校内を動き回る。
吉田 「私立海聖高校」フェンシング部員。
「私立海聖高校」フェンシング部員。
沖田 五月の父。警察官も通う剣道場「沖田道場」道場主。
沖田総一郎 五月の兄。武道家。
伯父 沖田の兄。鎌倉でシーサイドレストラン「潮騒亭」を経営。
洋一 伯父の息子。北海道大学在学中。
.
DUET 喜多嶋隆
集英社
コバルト文庫
あらすじ
 売れない小説家を父に持ち、小学3年生の弟と3人で古い洋館に暮らす高校2年生の影山二葉は、家のお母さん役で毎日が忙しく、恋もろくにせず成長してきた。そんな彼女がふとしたことから地元のバンドのメンバーに加わり、ライバルバンド「乱」のメンバー・桂木涼に一目惚れをしてしまった・・・。


 作品の舞台
 雪ノ下・・・影山栄太郎邸があります。
 
七里ガ浜・・・二葉が通う高校があります。
 御成通り・・・二葉はバンドのメンバー募集の広告を見つけます。
 
由比ガ浜・・・ロックバンド「ブルー」がいつも借りているスタジオ「Bフラット」があります。
 稲村ガ崎・・・「ブルー」と「乱」がライブバトルをするライブハウス「稲村ポット」があります。
 
若宮大路・・・道子のバイト先のハンバーガー店があります。
 小町通り・・・二葉がピアニストのアルバイトをするパブ「ラメール」があります。
 
長谷・・・道子の家があります。
 腰越・・・二葉とサリーは度胸試しをします。
 
鎌倉山・・・二葉を乗せた車が事故をおこします。
 登場人物
影山 二葉 高校2年生。17歳。父と弟と3人暮らしで、お母さん役をつとめる。
影山栄太郎 二葉の父。売れない作家。
影山竜之介 二葉の弟。小学3年生。
三郎 ロックバンド「ブルー」のリーダー。ベース担当。
江口 「ブルー」のメンバー。ドラムス担当。
慶次郎 「ブルー」のメンバー。ギター担当。高校3年生。18歳。
桂木  涼 ロックバンド「乱」のギター担当。
桂木 香織 涼の姉。ドブ板通りのパブを代理経営している。
涼・香織の父。妻を亡くしアル中になり、香織にドブ板通りにあるパブを任せている。
サリー 「乱」のマネージャー。元メンバーだったが、鑑別所に収監される。
高岡のおばさん 栄太郎担当のベテラン編集者。
木村 「中英社」の栄太郎担当の編集者。
京子 逗子の飲み屋のママ。
長尾 「三和工務店」の大工。
ルミ 逗子のクラブ「ピンクラビット」のホステス。
田沼 道子 二葉の親友。高校2年生。
哲っちゃん 道子の恋人。趣味はサーフィン。
佐川 竜之介のクラスメイト。いじめっ子。
健太 小学4年生。いじめっ子。
中川文三郎 「××自動車」生産技術本部長。
魚松 影山家ひいきの魚屋の主人。
社長 スーパーマーケットの社長。元・影山家ひいきの八百屋の主人。
ビル アメリカ海兵隊員。