. |
 |
毛皮コートの死体
ストリッパー探偵物語 |
梶 龍雄 |
中央公論社 |
|
あらすじ
浅草六区のストリッパー・チエカは男勝りな性格でアパッシュ・ダンスを強みに踊れる実力派ストリッパー。仕事に誇りを持つ彼女だが、抜群の推理力を持つ探偵というもうひとつの顔も持っている。相棒でペットボーイ・正一や所轄の下級刑事・飛田たちの手を借り、今日も彼女は事件の謎を追いかける…。
|
|
作品の舞台 |
鎌倉・・・チエカは毎夏、鎌倉の海水浴小屋で働くので、小麦色の肌色になります。
|
|
登場人物 |
チエカ |
浅草六区の実力派ストリッパー。ストリップ小屋閉鎖後、熱海の観光ホテルのダンサーとなる。
浅草五丁目のアパートに住む。 |
正一 |
チエカのペットボーイ。事件の調査を手伝う。 |
堀川 |
チエカが出演するストリップ小屋の劇場主。 |
中条 |
ストリップ小屋の文芸部員。脚本・照明・大道具もこなす雑用係の青年。 |
バンビ・宝 |
ストリップ小屋のストリッパー。 |
サリー玉美 |
ストリップ小屋のストリッパー。 |
レイコ |
ストリップ小屋のストリッパー。入谷に住む。 |
テリー |
ストリップ小屋のストリッパー。 |
秋元 源治 |
ストリップ小屋のコント担当。物まねが得意。 |
ファニーの修 |
ストリップ小屋のコント担当。寸劇喜劇役者。本名・修一。 |
江木 |
ストリップ小屋の熱狂的ファン。 |
飛田 |
浅草署捜査一係刑事。チエカの理解者。 |
平松ユリ子 |
浅草六区ひさご通りにあるスナック喫茶の経営者。修の恋人。 |
雨宮 茂一 |
西浅草にある「ドラゴン・マンション」のオーナー。元・浅草の牛豚肉佃煮老舗専門店「卯の惣」の社長。 |
雨宮 健一 |
茂一の息子。悪遊びグループのリーダー。 |
横川 雄助 |
健一の遊び仲間。都内の三流大学の学生。関西人。 |
秋元 |
健一の遊び仲間。 |
ユリ |
健一の遊び仲間。吉原のソープ嬢。 |
遠藤 春美 |
浅草6丁目に住む肉体派女優。 |
田島 忠男 |
春美の義兄。30歳。郷土史家。 |
田島 正樹 |
春美の義弟。不良。プレイボーイ。 |
横川 悦子 |
浅草メトロ通りにある喫茶「ユッカ」の女給。 |
湯川 |
熱海市にある観光ホテルのステージ・マネージャー。チエカの雇い主。 |
大坪 道子 |
観光ホテルのステージダンサー。通称・ミッチー。 |
田代 健一 |
道子の恋人。地回りのチンピラ。 |
時田 圭三 |
熱海市嵐町にあるマンション「ハイネスもみじ」の住人。骨董商。
高級売春グループ「回春クラブ」メンバー。 |
谷村 |
「回春クラブ」メンバー。古美術好き。 |
稲見 |
熱海署捜査一係警部補。チエカと顔なじみ。 |
|
. |
 |
|
あらすじ
探偵の手島利明は、七里ガ浜通りの古本屋で買った本にあるメモが挟まっていることに気がついた。そのメモには「SATO」という文字が書かれていた。そのメモに犯罪の臭いを感じた手島は「里井家連続殺人事件」に関連がある暗号であるとにらみ、恋人の輝子とともに事件の解明に向けて動き出すのだが…。
|
|
作品の舞台 |
稲葉腰・・・里井幸之真邸は、二階堂の稲葉腰地区にあります。
 |
稲葉越は、鎌倉宮の近くになります。 近くには「稲葉越橋」もあります。
|
胡桃ヶ谷・・・幸之真が入院している北沢総合病院があります。
|
胡桃ヶ谷は、浄妙寺より若干横浜寄ったところ、バス停でいうと「青砥橋」の近くになります。
|
薬王寺・・・輝子の実家は、扇ヶ谷の薬王寺の近くです。
|
|
登場人物 |
手島 利明 |
長谷で「手島探偵事務所」を開いている探偵。26歳。 |
中条 輝子 |
手島の恋人。扇ヶ谷に住む。 |
里井幸之真 |
二階堂在住の科学者。 |
里井幸太郎 |
幸之真の長男。言語学者。音声学の権威。 |
里井恵美子 |
幸太郎の妻。 |
里井 勲 |
幸太郎と恵美子の長男。10歳。 |
里井 健次 |
幸之真の次男。社会評論家。 |
里井ゆりか |
幸之真の長女。 |
里井みどり |
幸之真の次女。輝子の高校時代の友人。 |
塩見 忠良 |
健次の親友。アマチュア奇術家兼劇団「ファンタジー」主宰。 |
塩見 茂樹 |
忠良の兄。丸倉商事開発部部長。 |
南桑 時子 |
幸太郎の研究所の会計係。「ファンタジー」の女優。 |
生田 晴正 |
幸太郎の研究所の助手。 |
木田 徹吉 |
幸太郎の研究所の雑用係の老人。 |
山城 悦子 |
里井家のメイド。 |
三田 春子 |
「ファンタジー」劇団員。 |
佐川 洋子 |
「ファンタジー」劇団員。 |
横川 啓輔 |
川松電工開発部社員。 |
局長 |
天国で下界の一人物に事件を調査させることができる老紳士。 |
糸井 |
捜査課長。 |
|
|
 |