鎌倉が舞台の
ラジオドラマ・朗読
「舞台が鎌倉」の小説を題材にした番組リストです。
現在141作品掲載
放送日・時間 番組タイトル 放送局 原作(上段)・出演俳優(下段)
①1947/07/03
17:30~18:00
②1947/07/10
21:30~22:00
③1947/07/17
21:30~22:00
④1947/07/24
21:15~21:45
⑤1947/07/31
21:30~22:00
物語
行人(全5回)
NHK東京
第2
夏目漱石『行人』
村瀬幸子
1948/05/24
14:00~14:30
物語
にじ
NHK東京
第1
高浜虚子『虹』
1948/08/18
20:00~20:30

ある女
NHK東京
第2
有島武郎『或る女』
1949/08/15

1949/08/27
11:00~11:15
毎月曜~土曜
帰郷(全12回)
NHK東京
第1
大佛次郎『帰郷』
樫村治子
1950/01/04
18:30~19:15

吾輩は猫である
NHK東京
第2
夏目漱石『吾輩は猫である』
三津田健・田代信子
1950/04/26
18:30~19:30
日本の文学

NHK東京
第2
夏目漱石『こゝろ』
東山千栄子
1950/05/29

1950/06/30
17:45~18:00
毎月曜~金曜
連続物語
帰郷(全25回)
NHK東京
第2
大佛次郎『帰郷』
山村 聰
1950/07/24

1950/08/02
11:00~11:15
私の本棚
友情(全9回)
NHK東京
第1
武者小路実篤『友情』
樫村治子
1950/08/24
18:30~19:30
文学
野ざらし
NHK東京
第2
豊島与志雄『野ざらし』
小沢 栄
1951/01/08

1951/01/29
19:30~20:00
毎月曜
ラジオ小説
息子の青春(全4回)
NHK東京
第2
林 房雄『息子の青春』
中村伸郎・忍 節子
1951/02/10
13:00~14:00
新橋演舞場から
歸郷
NHK東京
第1
大佛次郎『帰郷』
島田正吾・石山健二郎・外崎恵美子・辰巳柳太郎
1951/07/01
22:00~22:30
ラジオ小説

NHK東京
第1
夏目漱石『こゝろ』
和田信賢・久米 明・山本安英
1951/07/22
10:30~11:00
勤労女性
或る女
NHK東京
第2
有島武郎『或る女』
臼井吉見
1951/12/10

1951/12/22
11:00~11:15
12日間連続
私の本棚
門(全12回)
NHK東京
第1
夏目漱石『門』
1952/01/18
21:15~21:45
灰色の部屋
押絵と旅する男
NHK東京
第2
江戸川乱歩『押絵と旅する男』
石黒達也・加藤精一
1952/06/02

1952/06/29
22:00~22:30
ラジオ小説
千羽鶴(全5回)
NHK東京
第1
川端康成『千羽鶴』
春日俊次・細川ちか子・加藤道子・臼井正明
1952/06/07

1952/06/28
19:30~20:00
小説
或る女(全4回)
日本文化 有島武郎『或る女』・脚色:水木洋子
山田五十鈴・薄田研二・加藤 嘉
1952/07/01

1952/09/23
19:30~20:00
連続ドラマ
坊っちゃん(全13回)
ラジオ東京 夏目漱石『坊っちゃん』
市川段四郎・小堀 誠・吉川満子・杉  寛
1952/10/07
19:30~20:00

わが輩は猫である
ラジオ東京 夏目漱石『吾輩は猫である』
水谷八重子・中村伸郎・高橋豊子・小堀 誠
1952/10/14

1952/10/28
19:30~20:00

吾輩は猫である(全3回)
ラジオ東京 夏目漱石『吾輩は猫である』
水谷八重子・中村伸郎・高橋豊子・小堀 誠
1952/11/25

1952/12/09
20:00~20:30
江戸川乱歩作品集
孤島の鬼(全3回)
日本文化 江戸川乱歩『孤島の鬼』
芥川比呂志・長岡輝子・宮口精二・文野朋子
1953/01/05

1953/02/27
15:15~15:30
毎月曜~金曜
物語
帰郷(全31回)
日本文化 大佛次郎『帰郷』
金子信雄
1953/01/06

1953/01/27
19:30~20:00
毎火曜

吾輩は猫である(再)(全4回)
ラジオ東京 夏目漱石『吾輩は猫である』
水谷八重子・中村伸郎・高橋豊子・小堀 誠
1953/01/07

1953/02/25
19:30~20:00
毎水曜
無声百話
破船(全8回)
NHK東京
第1
久米正雄『破船』
徳川無声
1953/03/02
19:00~19:30
文学サロン
鶴は病みき
ラジオ東京 岡本かの子『鶴は病みき』
荒木道子
1953/04/13

1953/04/30
09:30~09:45
毎日
連続小説
山の音(全16回)
NHK東京
第1
川端康成『山の音』
北沢 彪・山田 清・樫村治子
1953/07/17

1953/07/31
21:15~22:00
毎金曜
文学夜話
こころ(全3回)
NHK東京
第2
夏目漱石『こゝろ』
久米 明・丹阿彌谷津子/解説:本田顕彰・土方 弘
1953/07/27

1953/08/01
10:10~10:30
毎日
名作
虹(全6回)
ラジオ東京 高浜虚子『虹』
山形 勲
1953/09/14

1953/09/19
10:10~10:30
毎日
名作
千羽鶴(全6回)
ラジオ東京 川端康成『千羽鶴』
寺島信子・杉浦 宏・金子亜矢子・千葉耕市
1953/09/28

1953/10/03
10:10~10:30
毎日
名作
こころ(全6回)
ラジオ東京 夏目漱石『こゝろ』
東野英治郎
1953/10/30
10:10~10:30
名作
華燭
ラジオ東京 中山義秀『華燭』
1953/11/02

1953/11/07
10:10~10:30
毎日
名作
友情(全6回)
ラジオ東京 武者小路実篤『友情』
鳴海四郎
1953/11/02

1953/11/19
11:05~11:15
毎月曜~金曜
小説
オリンポスの果実(全15回)
ラジオ東京 田中英光『オリンポスの果実』
吉田アナウンサー
1953/11/06

1953/11/27
19:30~20:00
毎金曜
文学夜話
暗夜行路(全4回)
NHK東京
第2
志賀直哉『暗夜行路』
久米 明・高野由美・小夜福子・芦田伸介/解説:阿川弘之
1953/11/30

1953/12/12
10:10~10:30
名作
帰郷(全6回)
ラジオ東京 大佛次郎『帰郷』
緒方敏也・中村俊一
1954/03/15
19:20~19:30
文学サロン
真珠夫人
ラジオ東京 菊池 寛『真珠夫人』
田村秋子
1954/06/07

1954/06/12
10:10~10:20
毎日
名作
息子の青春(全6回)
ラジオ東京 林 房雄『息子の青春』
山形 勲
1954/07/05

1954/07/10
14:00~14:15
毎日
オリンポスの果実(全6回)
日本文化 田中英光『オリンポスの果実』
俳優座新人会
1954/08/09

1954/08/11
13:00~13:15
毎日
朗読
鎌倉夫人(全3回)
ニッポン放送 国木田独歩『鎌倉夫人』
高橋 博
1954/08/19
21:15~22:00

田舎教師
NHK東京
第2
田山花袋『田舎教師』
久米 明・月野道代・池田忠夫・横山道代
1954/08/23

1954/08/28
10:10~10:30
毎日
山の音(全6回)
ラジオ東京 川端康成『山の音』
宇野重吉
1954/09/06

1954/09/15
10:45~11:00
毎日
私の本棚
野の少女(全9回)
NHK東京
第1
島木健作『野の少女』
樫村治子
1954/09/08
20:00~21:00
播磨屋最後の舞台
一の谷嫩軍記 熊谷陣屋
ニッポン放送
中村吉右衛門・中村歌右衛門・中村勘三郎・坂東三津五郎
1954/11/06

1954/12/25
21:30~22:00
毎土曜

千羽鶴(全8回)
ニッポン放送 川端康成『千羽鶴』
花柳喜章・市川紅梅・桜緋紗子・荒木道子
1955/01/01
12:00~12:40
ラジオマンガ
旭将軍の巻
ニッポン放送
熊倉一雄・旗 和子
1955/01/15
21:00~22:00
舞台劇
息子の青春
NHK東京
第2
林 房雄『息子の青春』
伊志井寛・水谷八重子・花柳武始・松山英太郎
1955/01/31

1955/02/12
10:10~10:30
毎日

吾輩は猫である(全12回)
ラジオ東京 夏目漱石『吾輩は猫である』
1955/02/01
21:00~22:00
歌劇
修禅寺物語
NHK東京
第2
岡本綺堂『修禅寺物語』
伊藤武雄・川崎静子・柴田喜代子・荒木宏明
1955/02/08

1955/05/17
21:15~21:40
毎火曜

源義経 源氏日和の巻(全13回)
NHK東京
第1
松本幸四郎・岩井半四郎・島崎雪子・杉村春子
1955/04/14

1955/04/21
10:45~11:00
毎木曜

坊ちゃん(全2回)
NHK東京
第2
夏目漱石『坊っちゃん』
文学座
1955/06/01

1955/06/30
09:15~09:25
毎日
小説
真珠夫人(全30回)
文化放送 菊池 寛『真珠夫人』
奈良岡朋子
1955/06/22

1955/07/08
15:40~15:50
毎月曜~金曜
小説
野ざらし(全13回)
ラジオ東京 豊島与志雄『野ざらし』
中村 正
1956/01/04

1956/01/31
14:35~15:00
毎日
小説/劇
坊ちゃん(全27回)
文化放送 夏目漱石『坊っちゃん』
芥川比呂志
1956/03/15

1956/03/29
20:00~20:30
毎木曜
名作劇場
坊っちゃん(全3回)
ラジオ東京 夏目漱石『坊っちゃん』
森繁久彌・中村メイコ・大木民夫・徳川夢声
1956/04/16

1956/05/18
18:15~18:30
毎日
連続放送劇・少年探偵団
怪人二十面相(全25回)
ニッポン放送 江戸川乱歩『怪人二十面相』
藤田 久・田中明夫・磯部正己・梶 哲也
1956/06/11

1956/06/27
10:10~10:25
毎日
名作アルバム
痴人の愛(全17回)
ラジオ東京 谷崎潤一郎『痴人の愛』
高島 陽
1956/11/19
21:30~22:00
名作劇場
行人 前編
NHK東京
第2
夏目漱石『行人』
信 欣三・臼井正明・江田公一郎・伊藤淳子
1955/11/26
21:30~22:00
名作劇場
行人 後編
NHK東京
第2
夏目漱石『行人』
信 欣三・臼井正明・江田公一郎・伊藤淳子
1956/12/02

1956/12/23
20:30~21:00
毎日曜

静御前 出陣の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始・田崎 潤・近藤千寿子
1956/12/30

1957/01/20
14:35~15:00
毎日曜

静御前 愛憎の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始・田崎 潤・近藤千寿子
1957/01/02

1957/03/31
20:30~21:00
毎月曜~土曜む

弁慶(3ヶ月)
ニッポン放送
松本幸四郎・中村扇雀・佐伯 巌・草笛光子
1957/01/27

1957/02/17
20:30~21:00
毎日曜

静御前 夜討の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始
1957/02/24

1957/03/17
20:30~21:00
毎日曜

静御前 都落の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始・田崎 潤
1957/03/15

1957/03/22
10:10~10:25
毎日
名作アルバム
破船(全8回)
ラジオ東京 久米正雄『破船』
木村 功・太刀川洋一・高島 陽
1957/03/24

1957/04/14
20:30~21:00
毎日曜

静御前 吉野の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始・田崎 潤・市川男女之助
1957/03/25
21:00~21:55
名作劇場 現代日本文学名作選4
或る女
NHK東京
第2
有島武郎『或る女』
丹阿彌谷津子・大森義夫・成瀬昌彦・加藤和夫
1957/04/21

1957/05/12
20:30~21:00
毎日曜

静御前 散華の巻(全4回)
文化放送 長田午狂『静御前』
高千穂ひづる・花柳武始・田崎 潤・市川男女之助
1957/08/05

1957/09/13
18:15~18:30
毎月曜~金曜
連続放送劇 少年探偵団
黄金仮面(全30回)
ニッポン放送 江戸川乱歩『黄金仮面』
藤田 久・田中明夫・磯部正己・梶 哲也
1957/09/04
21:00~21:45
ラジオ劇場
オリンポスの果実
NHK東京
第2
田中英光『オリンポスの果実』
斎藤 隆・河内桃子
1957/09/23
13:05~14:00
物語ルポ
田舎教師
NHK東京
第1
田山花袋『田舎教師』
平光淳之介/解説:丸野弥高
1957/09/29

1957/10/06
21:30~22:00
毎日曜
淡島千景ドラマ集22
修禅寺物語(全2回)
ニッポン放送 岡本綺堂『修禅寺物語』
淡島千景・小野敦子・市村羽左衛門・小沢栄太郎
1957/10/27

1957/11/03
21:30~22:00
毎日曜
淡島千景ドラマ集24
山の音(全2回)
ニッポン放送 川端康成『山の音』
淡島千景・滝沢 修・北林谷栄・神山 繁
1958/03/31

1958/04/11
19:30~19:45
毎月曜~金曜
連続小説
友情(全10回)
NHK東京
第2
武者小路実篤『友情』
1959/01/05

1959/01/24
09:00~09:15
毎日

木曽の女武者(全17回)
文化放送
1959/01/06
21:00~22:00
舞台劇
修禅寺物語
NHK東京
第2
岡本綺堂『修禅寺物語』
河原崎長十郎・河原崎國太郎・中村翫右衛門
1959/01/07
20:30~21:00
スリラー劇場
就眠儀式
ラジオ東京 木々高太郎『就眠儀式』
宮口精二・保科三良・牧 逸夫・中尾富美
1959/01/11

1959/01/17
10:00~10:30
毎日
名作
友情(全6回)
ラジオ東京 武者小路実篤『友情』
緒方敏也
1959/02/23

1959/03/21
09:00~09:15
毎日
劇・日本女性史
北条政子(全24回)
文化放送
文野朋子・神山 繁
1959/03/02

1959/03/20
11:15~11:30
毎日
私の本棚
吾輩は猫である
NHK東京
第1
夏目漱石『吾輩は猫である』
樫村治子
1959/04/05
20:00~21:00
お茶の間劇場
或る女
ラジオ東京 有島武郎『或る女』
浦川麗子・小沢栄太郎・北村和夫・神山 繁
1959/05/05
21:00~22:00
舞台劇
佐々木高綱
NHK東京
第2
河原崎長十郎・河原崎國太郎・中村翫右衛門
1959/05/19
21:30~22:00
芸術劇場
義時の最期
ニッポン放送 坪内逍遥『義時の最期』
宮口精二・細川ちか子・清水将夫
1959/06/26
20:00~21:40
現代日本文学特集4
山の音
NHK東京
第2
川端康成『山の音』
森 雅之・村瀬幸子・仲谷 昇・岩崎加根子
1959/09/08

1959/09/30
11:15~11:30
毎日
私の本棚
暗夜行路(全20回)
NHK東京
第1
志賀直哉『暗夜行路』
樫村治子/解説:臼井吉見
1959/10/21
13:30~14:00
放送劇
友情
NHK東京
第1
武者小路実篤『友情』
神山 繁
1959/10/25
20:00~21:00
お茶の間劇場
真珠夫人
ラジオ東京 菊池 寛『真珠夫人』
花柳喜章・香川京子・花柳武始・大矢市次郎
1959/10/29
10:45~11:00
名作をたずねて
修禅寺物語
NHK東京
第2
岡本綺堂『修禅寺物語』
1959/11/19
19:30~20:00
現代劇場
鎌倉慕情
文化放送 森 雅央『鎌倉慕情』
山本安英・桑山正一・北 京子・ぶどうの会
1960/04/20
20:30~21:00
スリラー劇場
押絵と旅する男
ラジオ東京 江戸川乱歩『押絵と旅する男』
美濃部八郎・志水辰三郎・浦野 光・城山 堅
1961/07/10

1961/08/29
22:10~22:40
日曜名作座
坊っちゃん(全7回)
NHK東京
第1
夏目漱石『坊っちゃん』
森繁久彌・加藤道子
1962/10/23
20:00~21:00
現代日本文学特集2
千羽鶴
NHK東京
第2
川端康成『千羽鶴』
神山 繁・荒木道子・本山可久子・田代信子
1963/01/28
23:05~23:35
物語
杉林そのほか
NHK東京
第1
永井龍男『杉林そのほか』
宇野重吉
1965/01/21
22:15~22:35
物語
襟巻
NHK東京
第1
永井龍男『襟巻』
宮口精二
1965/02/07
16:00~17:00
芸術劇場
源平太平記
NHK東京
FM
1965/07/04

1965/08/01
19:30~20:00
講談ドラマ
鎌倉将軍三代記(全5回)
NHK東京
第1
花柳喜章・荒木道子・一龍斎貞丈
1965/09/05

1965/09/26
19:30~20:00
講談ドラマ
曽我兄弟(全4回)
NHK東京
第1
宝井馬琴・中村芝雀・中村又五郎
1965/11/13
20:16~21:00
放送劇
賭けこみ寺の女たち
NHK東京
第1
高藤彰子『賭けこみ寺の女たち』
市原悦子・伊藤牧子・友部光子・小沢昭一
1965/11/21
19:30~20:00
講談ドラマ
鎌倉最後の日
NHK東京
第1
一龍斎貞丈
1966/01/30
16:00~16:45
芸術劇場
賭けこみ寺の女たち(再)
NHK東京
FM
高藤彰子『賭けこみ寺の女たち』
市原悦子・伊藤牧子・友部光子・小沢昭一
1967/01/05
21:00~21:30
ラジオ劇場
雪の音
TBSラジオ 久保田万太郎『雪の音』
水谷八重子・阿部洋子・市川翠扇
1967/01/13
22:30~23:00
放送劇
NHK東京
第1
杉本苑子『罠』
久米 明・佐藤 慶・名古屋章
1967/09/10

1967/10/29
20:30~21:00
毎日曜
日曜名作座
吾輩は猫である
NHK東京
第1
夏目漱石『吾輩は猫である』
森繁久彌・加藤道子
1968/01/05
22:10~23:10
明治文学特集5
坊っちゃん
NHK東京
第1
夏目漱石『坊っちゃん』
金内義男・鎗田順吉・江守 徹・入江洋佑
1968/04/20
22:15~23:05
芸術劇場
夜に人を入れるな
NHK東京
FM
椎名麟三『夜に人を入れるな』
大塚国夫・森塚 敏・中曽根公子・今井和子
1968/05/02
22:30~23:30
明治文学特集5
坊っちゃん(再)
NHK東京
第1
夏目漱石『坊っちゃん』
金内義男・鎗田順吉・江守 徹・入江洋佑
1969/01/03
22:05~22:58
川端康成作品集
千羽鶴
NHK東京
第1
川端康成『千羽鶴』
山崎 努・加藤道子・吉田日出子・山岡久乃
1973/02/05
21:45~22:00
乱歩読切
押絵を旅する男
ニッポン放送 江戸川乱歩『押絵を旅する男』
1973/11/19

1973/12/21
21:50~22:00
毎日
怪人二十面相
黄金仮面(全25回)
ニッポン放送 江戸川乱歩『黄金仮面』
納谷悟朗・小山田宗徳・藤田淑子・藤岡琢也
1974/04/13
21:05~22:00
文芸劇場
或る女
NHK東京
第1
有島武郎『或る女』
三田和代・小池朝雄・綏片達雄
1975/08/03

1975/08/10
21:30~22:00
毎日曜
日曜名作座 夏の夜の夢物語
二重心臓
NHK東京
第1
夢野久作『二重心臓』
森繁久彌・加藤道子
1976/02/21
21:05~22:00
文芸劇場 日本文学耽美シリーズ3
眠れる美女
NHK東京
第1
川端康成『眠れる美女』
芦田伸介・初井琴榮・中村伸郎
1976/04/18
17:05~18:00
文芸劇場 日本文学耽美シリーズ3
眠れる美女(再)
NHK東京
第1
川端康成『眠れる美女』
芦田伸介・初井琴榮・中村伸郎
1976/10/25

1976/11/05
?~? 15分
毎月曜~金曜
夜の図書館
黄金仮面(全10回)
ニッポン放送 江戸川乱歩『黄金仮面』
1977/10/07
21:05~22:00
文芸劇場
帰郷
NHK東京
第1
大佛次郎『帰郷』
宇野重吉
1981/04/06
20:00~20:50
ラジオ図書館
修禅寺物語
TBSラジオ 岡本綺堂『修禅寺物語』
1981/10/11

1981/11/01
21:00~21:45
毎日曜
日曜名作座
コチャバンバ行き(全4回)
NHK東京
第1
永井龍男『コチャバンバ行き』
森繁久彌・加藤道子
1982/08/02
19:45~20:45
トラベルミステリーシリーズ1
点と線
NHK東京
第1
松本清張『点と線』
加藤健一・常田富士男・水島 弘
1982/12/13

1982/12/25
23:00~23:15
毎月曜~金曜
ふたりの部屋
ひとめあなたに(全10回)
NHK東京
FM
新井素子『ひとめあなたに』
熊谷真実・新井素子
1982/12/28
22:15~23:45
トラベルミステリーシリーズ1
点と線(再)
NHK東京
第1
松本清張『点と線』
加藤健一・常田富士男・水島 弘
1983/05/29
22:20~23:20
ラジオ名作劇場
坊っちゃん(再)
NHK東京
第2
夏目漱石『坊っちゃん』
金内義男・鎗田順吉・江守 徹・入江洋佑
1984/07/30
20:00~20:50
ラジオ図書館
パノラマ島綺談
TBSラジオ 江戸川乱歩『パノラマ島綺談』
1984/11/07
22:20~23:13
ラジオ名作劇場
千羽鶴(再)
NHK東京
第2
川端康成『千羽鶴』
山崎 努・加藤道子・吉田日出子・山岡久乃
1986/07/21

1986/07/25
23:15~23:30
毎日
夢のひととき
雨が好き(全4回)
FM東京 高橋洋子『雨が好き』
風間杜夫・田島令子
1989/04/17

1989/04/29
22:00~22:15
毎月曜~金曜
アドベンチャーロード
CF愚連隊(全10回)
NHK東京
FM
喜多嶋隆『CF愚連隊』
阪本良介・花沢徳衛・東野英心・柴田侊彦
1989/11/12
22:20~23:15
ラジオ名作劇場
眠れる美女(再)
NHK東京
第2
川端康成『眠れる美女』
芦田伸介・初井琴榮・中村伸郎
1990/12/02
22:05~22:51
ラジオ図書館
乳房
TBSラジオ 伊集院静『乳房』
広瀬昌助・小川依子・福田勝弘・影山会里子
1996/03/04
20:00~20:47
ラジオ図書館
恋 前編
TBSラジオ 小池真理子『恋』
二木てるみ・新井 純・秋間 登・清水紘治
1996/03/11
20:00~20:47
ラジオ図書館
恋 後篇
TBSラジオ 小池真理子『恋』
二木てるみ・新井 純・秋間 登・清水紘治
1997/07/14

1997/07/25
22:45~23:00
毎月曜~土曜
青春アドベンチャー
顔に降りかかる雨(全10回)
NHK東京
FM
桐野夏生『顔に降りかかる雨』
西山水木・安原義人・香月弥生・阿部桐子
1997/07/21

1997/08/01
17:45~18:00
毎月曜~土曜
青春アドベンチャー
顔に降りかかる雨(全10回)(再)
NHK東京
FM
桐野夏生『顔に降りかかる雨』
西山水木・安原義人・香月弥生・阿部桐子
2002/12/02

2002/12/13
22:45~23:00
毎月曜~土曜
青春アドベンチャー
顔に降りかかる雨(全10回)(再)
NHK東京
FM
桐野夏生『顔に降りかかる雨』
西山水木・安原義人・香月弥生・阿部桐子
2005/10/16
22:15~22:55
ラジオ文芸館
押絵と旅する男
NHK東京
第1
江戸川乱歩『押絵と旅する男』
小野卓司アナウンサー
2006/03/05
22:15~22:55
ラジオ文芸館
押絵と旅する男(再)
NHK東京
第1
江戸川乱歩『押絵と旅する男』
小野卓司アナウンサー
2006/06/05
20:30~21:00
青山二丁目劇場
押し絵と旅する男
文化放送 江戸川乱歩『押絵と旅する男』
古川登志夫・阪  脩・田中一成・遠藤守哉
2009/10/10
22:00~22:50
ラジオ文芸館
あきらめない男/清らかな夏
NHK東京
第1
太田治子『清らかな夏』
伊藤健三アナウンサー
2010/04/05

2010/04/16
22:45~23:00
毎月曜~土曜
青春アドベンチャー
黄金仮面(全10回)
NHK東京
FM
江戸川乱歩『黄金仮面』
篠井英介・立川三貴・佐藤 輝・勝部演之
2013/09/16

2013/09/27
22:45~23:00
毎月曜~土曜
青春アドベンチャー
黄金仮面(全10回)(再)
NHK東京
FM
江戸川乱歩『黄金仮面』
篠井英介・立川三貴・佐藤 輝・勝部演之
2013/12/15
19:20~19:50
新日曜名作座
源平六花撰 二人静
NHK東京
第1
奥山景布子『二人静』
西田敏行・竹下景子
2017/04/02

2017/05/07
19:20~19:50
毎日曜
新日曜名作座
ツバキ文具店(全6回)
NHK東京
第1
小川 糸『ツバキ文具店』
西田敏行・竹下景子
2018/05/20

2018/06/24
19:20~19:50
新日曜名作座
続・ツバキ文具店(全6回)
NHK東京
第1
小川 糸『キラキラ共和国』
西田敏行・竹下景子
2023/03/04
19:30~20:29
FM西東京開局25周年記念長編ラジオドラマ
鎌倉の白い雲の上
~頼朝の長女に生まれて~
FM西東京
来  星・髙橋みなみ・大須賀直也・春宮のどか