|
DATA |
山号寺号 |
今泉山一心院称名寺 |
宗 派 |
浄土宗 |
住 所 |
今泉4-5-1 |
拝観時間 |
8:30~17:00 |
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
大船駅東口 「今泉不動」徒歩5分 |
H P |
|
|
概 要 |
・1175年、九十九谷と呼ばれたこの地に空海が開山したと伝えられている。
・空海(弘法大師)がこの地に着くと男女の仙人が現れ、不動明王を彫れと命じられた。やがて空海は不動明王を彫り終わると、村人たちとともに祈りを捧げるのだが、また仙人が現れこの地は水が少ないので不動明王に祈願せよと命じる。空海は三日間の祈祷を続けると水が湧きだし、2本の滝となった。これが境内にある男滝と女滝だという。
・本堂脇にホタルの繁殖池があり、6月初旬にホタル鑑賞のイベントがある。 |
|
|
|