|
DATA |
山号寺号 |
中座山大聖院教恩寺 |
宗 派 |
時宗 |
住 所 |
大町1-4-29 |
拝観時間 |
10:00~15:00 |
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
鎌倉駅東口 徒歩7分 |
H P |
|
|
概 要 |
・それまでは「善昌寺」という寺があったが廃寺となり、1678年に光明寺の境内にあった「教恩寺」を移築した。建立したのは戦国大名としても知られる北条氏康。
・山門前には、倒れ込むかのように成長したタブの木がある。
・以前は夏になるとロウソクの灯りの下、本堂で怪談落語会が行われていたが、ここ数年は行われていない。
・鎌倉三十三所観音霊場の第12番札所。
|
|
|
|