|
DATA |
山号寺号 |
光円山久成寺 |
宗 派 |
日蓮宗 |
住 所 |
植木494 |
拝観時間 |
特になし |
拝 観 料 |
無料 |
交 通 |
大船駅西口よりバス 「久成寺」徒歩2分 |
H P |
|
|
概 要 |
・1520年、日蓮宗を信仰していた玉縄北条氏の家臣・梅田尾張守秀長が屋敷の土地を寄進して建立。
・徳川家康が小田原攻めの際、寺に立ち寄って祈祷を頼んだことから、徳川幕府との関わりを持つ寺となり、寺の紋も葵が使われている。
・源実朝を暗殺した公暁を斬った長尾政景とその一族の墓といわれる石碑がある。政景の子孫には長尾景虎、後の上杉謙信がいる。
|
|
|
|