大 長 寺
だいちょうじ
DATA
山号寺号
亀鏡山大長寺
宗 派
浄土宗
住 所
岩瀬1464
拝観時間
特になし
拝 観 料
無料
交 通
大船駅東口よりバス 「砂押橋」徒歩3分
H P
概 要
・1548年、小田原北条氏の家臣・大道寺氏の感誉存貞が開山。
・また後年、徳川家康の来訪もあったため、北条氏・徳川氏に縁のある格式高い寺となった。
・鎌倉では珍しい銅葺きの山門がある。
・裏山には初代玉縄城主・北条綱成の夫人の墓がある。
境内の風景
ご本堂です。
徳川家に縁があるからか
三つ葉葵の紋も使われています。
舞台となった作品