眞杉静枝の作品
眞杉静枝の作品です。

作品名 発行年
風の中の姉妹 1949
.
風の中の姉妹 眞杉静枝 偕成社
あらすじ
 東京・青山高樹町に住む秋葉千夜子は陸軍大将の娘として何不自由ない暮らしを送っていたが、南方の遠征から帰還した父と病弱だった兄を次々と失った。男手を無くした秋葉家は一時鎌倉へ疎開することになったが、同時に空襲で東京の屋敷が焼失、今までとは暮らしぶりが全く変わってしまった…。

 作品の舞台
 稲村ガ崎・・・千夜子たちは稲村ケ崎の洋館に疎開します。
 長谷・・・大仏裏に宇治川正夫宅があります。
 腰越・・・千夜子と珠代が腰越へお使いに行っている間に正夫が秋葉邸を訪ねます。
 坂ノ下・・・宇治川邸から追い出された千夜子たちは、坂ノ下にある運送屋の二階に仮住まいします。
 登場人物
秋葉 照道 陸軍大将。秋夫・千夜子・珠代の父。南方へ遠征中。
秋葉 縞代 照道の妻。秋夫・千夜子・珠代の母。
秋葉 秋夫 照道の長男。医大生。千夜子・珠代の兄。
秋葉千夜子 照道の長女。A女学校の3年生。人形作りが得意。
秋葉 珠代 照道の次女。A女学校の1年生。いじめられっ子。
成田 義彦 有名な洋画家。千夜子たちの伯父。眞理子・成一郎・成二郎の父。
成田夫人 義彦の妻。縞代の妹。眞理子・成一郎・成二郎の母。
成田眞理子 義彦の長女。A女学校の3年生。千夜子の同級生。
成田成一郎 義彦の長男。眞理子の長弟。
成田成二郎 義彦の次男。眞理子の次弟。
成田 敏夫 義彦の兄。アメリカで暮らす有名な舞踏家。
テル 秋葉家の女中。
ミヨ 秋葉家の女中。
宇治川正夫 鎌倉・長谷に住む音楽家。秋夫のバイオリンの師。
兄嫁 宇治川家の裏手に住む正夫の兄嫁。戦争未亡人。
布田 照道の副官。
芝山 照道の部下。市ヶ谷に住む陸軍大佐。
角田 テル A女学校の教師。あだ名は「マルセル石鹸」。
明石 蓮子 A女学校1年菊組生徒。珠代のクラスメイト。
明石 七郎 蓮子の父。有名な社会主義者。
家主 鎌倉・稲村ケ崎の洋館の家主。
保男 家主の息子。海軍兵。
保男の妻。
運転手 鎌倉・坂ノ下にある運送屋のトラック運転手。