小糸のぶの作品
小糸のぶの作品です。

作品名 発行年
愛を誓いし君なれば 1961
春の渦巻き 1963
.
愛を誓いし君なれば 小糸のぶ 春陽文庫
あらすじ
 甲府市のぶどう酒醸造所の娘・山岸早苗は放蕩息子の兄・良一が自宅の土地売買詐欺に遭ったことから父の急死・結婚が破談となった姉の失踪など災難が続き、自宅も破産し早苗自身も東京に住む叔父の家にもらわれることになった。そして上京した早苗だったが、叔父の後妻に嫌われ、叔父の家からも一晩で追い出されることになった…。

 作品の舞台
 材木座・・・浩介と秀夫が海水浴に行きます。
 由比ガ浜・・・「東邦精機」の海の家があります。
 登場人物
山岸 晋平 甲府市にあるぶどう酒醸造所の社長。
山岸ふみ子 晋平の妻。隣町の大家のお嬢様で苦労知らず。
山岸 良一 晋平の長男。成績不振でN大学を1年で中退、放蕩生活を送る。
山岸 桂子 晋平の長女。
山岸 早苗 晋平の次女。高校2年生。
真木 ヨネ 山岸家の住み込みの婆や。
真木 浩介 ヨネのひとり息子。成績優秀。品川区大井に住む大学生。
小林 父のぶどう酒醸造所の番頭格。
堀田 甲府市に住む早苗の伯父。地元の実力者。
西原 君江 早苗のクラスメイトで親友。高校2年生。
磯村 桂子の婚約者。
篠原夫人 ふみ子の知人。地元の有力者。
佐久間 中野区鷺宮に住む早苗の叔父。ふみ子の亡妹の夫。中野駅前にある「佐久間不動産」の社長。
後妻 佐久間の後妻。早苗を厄介者扱いにする。
尾崎 友枝 「佐久間不動産」の事務員。
勝又 辰治 新宿・歌舞伎町にあるバー「エルゼン」の支配人。音楽喫茶「ダンテ」のマスター。悪党。
杉本 「ダンテ」の用心棒。
水原 礼子 「ダンテ」の女給。
水原 弘二 礼子の兄。
園田 「東邦精機」重役。
園田 照美 園田の長女。
園田 秀夫 園田の長男。照美の弟。浩介の家庭教師の生徒。
古谷重太郎 弁護士。
.
春の渦巻き 小糸のぶ 春陽文庫
あらすじ
 アメリカでの研修を終え日本に帰国したテレビプロデューサーの須山英二のもとに、親友で能楽宝珠流次期家元の山村良吉は急ぎ駆け付け出迎えた。須山はアメリカ帰りのバレリーナ・小田亜矢子を連れていたが、彼女は母の形見として小さな般若の面を大切にしていた。どうやら亜矢子は突然姿を消した父・富永泰造を探す目的で日本に来たようだった…。

 作品の舞台
 雪ノ下・・・亜矢子は須山に頼んで、鎌倉にあるスタジオ付きの家を借りて暮らします。
 登場人物
山村 良吉 能楽・宝珠流次期家元。俊堂の長男。
山村 俊堂 良吉・智恵の父。宝珠流11代家元。
山村 智恵 俊堂の長女。良吉の妹。須山とは幼い頃からの知り合い。
須山 英二 良吉の親友。「新日本テレビ」プロデューサー。
小田亜矢子 アメリカ育ちのバレリーナ。「大谷バレー団」客員。
小田 光代 亜矢子の亡母。昨春アメリカで病死。
富永 泰造 亜矢子の父。亜矢子が生まれる前に姿を消す。
五井 耕太 「五井物産」社長。宝珠流の支持者。
五井 晶子 耕太の娘。良吉の婚約者。
坪井 俊堂の高弟。