| 登場人物 |
| 古戸 時久 |
横浜にある古書店「滴水古書堂」の店主。痩せた謎めいた男。 |
| 楠田由宇子 |
「滴水古書堂」のアルバイト。22歳。大学心理学科4年で臨床心理学専攻。 |
| 藤 みこと |
鎌倉にある古書堂「薄命堂」の女性店主。時久の古書の師。 |
| 六文字 |
鎌倉に住む資産家。 |
| 三津 |
六文字邸の家政婦。 |
| 店主 |
鎌倉にある喫煙具店「紫苑」の店主。 |
| 佐名川 |
国分寺市に住む美術商。 |
| 山田 |
佐名川の事務所のアルバイト。 |
| 金山 茜 |
20代の女性造形作家。 |
| 梶村 徹也 |
横浜に住む会社員。 |
| 梶村 恵那 |
徹也の娘。9歳。 |
| 白金 純子 |
調査会社「チェアマンズ・コンサルティング」渉外部の社員。 |
| 葛城エリー |
由宇子の高校・大学時代の友人。22歳。貿易会社勤務。日英ハーフ。 |
| 浦賀 |
エリーの執事。 |
| 宮崎真奈加 |
由宇子の高校・大学時代の友人。22歳。 |
| 瓜生ヴィンセント |
エリーの友人。日英ハーフ。 |
| 不破理々子 |
エリーの会社の先輩。 |
| 赤門 幸人 |
エリーの友人。聖職者。 |
| 滝村 |
時久の大学院時代の知人。大学の民俗学の教授。 |
| 村長 |
長野県にある外穂村の村長。 |
| 妻 |
外穂村長の夫人。 |
| 赤井 |
外穂村に住む猟師。 |
| 桐島 |
外穂村の診療所の医師。 |
| 神奈子 |
外穂村に住む少女。 |
| 花鶏 |
神奈子の弟。名前の読み名は「あとり」。 |
| 瑠璃 |
神奈子と花鶏の祖母。 |
| 樋口 |
ワンダーフォーゲル部の男子大学生。 |
| 高坂 |
ワンダーフォーゲル部の女子大学生。 |
| 乾 |
時久の友人。考古学者。大学の講師。 |
| ヴェロニカ・フランチェスカ |
東京にある私立大学の学生。3年生。サタン研究を専攻。 |
| 麦島 |
埋蔵文化財団の職員。 |