登場人物 |
佐藤知加子 |
鎌倉市へ社会科見学にやってきた高校1年生。突然江戸時代にタイムスリップする。
後に後陽成天皇の第4皇子・近衛信尋の娘・尋子として光圀と縁組させられる。 |
英勝院 |
徳川家康の側室・お梶の方。頼房の養母。頼重・光圀の祖母。英勝寺を建立し住持する。 |
清因尼 |
英勝院亡き後の英勝寺住持。光圀の異母妹・小良姫。英勝院の孫娘。 |
伊藤 友玄 |
英勝院の傅役。 |
宗治 |
英勝院の側近。英勝寺の寺男。 |
お静 |
英勝院の側近。英勝寺の寺女。 |
小野 言員 |
清因尼の傅役。 |
志保 |
尋子付きの女房。 |
徳川 頼房 |
家康の11男。水戸徳川家初代当主。 |
お万の方 |
頼房の生母。 |
お勝 |
頼房の側室。水戸藩有力家臣の娘。 |
久子 |
頼房の側室。奥老女の娘。頼重・光圀の実母。 |
松平 頼重 |
頼房の長男。高松松平家当主。 |
徳川 光圀 |
頼房の次男。水戸徳川家2代当主。後に知加子と縁組みさせられる。 |
徳川 頼宣 |
頼房の同母兄。 |
三木 之次 |
水戸藩家臣。光圀の養育係。 |
武左 |
之次の妻。頼房の乳母。 |
優 |
知加子のクラスメイト。歴女で御朱印ガール。班行動のリーダー。 |
男子 |
知加子のクラスメイト。眼鏡男子。班行動のメンバー。 |