| 登場人物 |
| 村野 ミロ |
新宿二丁目のマンションに住む探偵。32歳。元広告代理店「博通社」社員。この事件がミロの探偵業の初仕事となる。 |
| 村野 博夫 |
ミロの亡夫。ジャカルタで自殺。 |
| 村野 善三 |
ミロの父。元・「村善調査探偵」所長。 |
| 宇佐川燿子 |
ミロの高校時代からの友人。ノンフィクションライター。本名「宇野正子」。 |
| 成瀬 時男 |
燿子の愛人。42歳。中古車ディーラー「NARUSE MOTORS」社長。 |
| 成瀬 笙子 |
時男の妻。夫とは一年以上別居状態。吉祥寺の「マーブルアーチマーケット」を経営。 |
| 小林ゆかり |
燿子の事務所のアシスタント。21~2歳。 |
| 上杉 |
「シダー・コーポレーション」会長。実態は暴力団。 |
| 君島 |
「シダー・コーポレーション」社員。口の悪いチンピラ。 |
| 川添 桂 |
鎌倉に住む耽美小説家。死体写真愛好家。 |
| 金沢まどか |
川添演出の舞台に出演した女優。 |
| 三田 邦彰 |
出版社「論壇社」社員。燿子の編集担当。 |
| 藤村 |
フリープロデューサー。燿子の取材時のプロモーター。 |
| ジュヌヴィエーブ松永 |
原宿の霊感占い師。 |
| 山崎 龍太 |
お茶の水のドイツ系雑貨店「パンテル」店主。ネオナチ信奉者。 |
| 多和田一郎 |
善三が懇意にしている弁護士。 |
| カール・真理・リヒター |
ベルリン工科大学学生。 |
| マックス・へーファー |
ネオナチ活動家。「優秀で清潔なドイツ人を守る同盟」の幹部。 |
| 母 |
燿子の母。東京郊外K市に住む市の職員。 |
| 父 |
燿子の父。燿子が3歳の時に離婚、北海道へ移り住む。 |
| 若い男 |
「NARUSE MOTORS」社員。 |
| 熊井 |
暴力団「国東会」会長。 |
| マリア |
ミロの部屋の隣人。フィリピン人。 |
| イザベラ |
ミロの部屋の隣人。フィリピン人。 |
| シンシア |
ミロの部屋の隣人。フィリピン人。 |
| ジュリー |
ミロの部屋の隣人。フィリピン人。 |
| ゲイの子 |
燿子と同じマンションに住む若いゲイ。 |
| イラン人 |
燿子の部屋の真上に住む絨毯商。 |
| 妻 |
イラン人の絨毯商の妻。日本人。 |